発達障害っ子の中学受験

発達障害っ子の中学受験

著: モンズースー
監修: 小川大介 橋本圭司
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年10月16日
ISBN: 9784046852229

176ページ

出版社からの紹介

「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」の著者モンズースーが描く、中学受験体験コミックエッセイ。
“発達障害の子だからこそ”個性にあった進路を中学に進学するタイミングで考えることの大切さを実感した著者が、発達障害っ子の中学受験に挑んだ家庭を取材し、その体験談をコミックにまとめました。
ひとりひとり異なる特性を持つ4人の子どもたちと家族が、「受験を決意した理由」「塾選び」「学校選び」「勉強方法」「発達障害の診断を受けるか(薬を服用して受験に臨むか)」「緊張の合否」「受験した学校へ進学して感じたこと」などテーマごとに、向き合った壁や大切にしたことなどを描きます。マンガの間には、医師の視点&中学受験専門家の視点で、親の不安を解決するコラムも充実。

モンズースーさんのその他の作品

マンガでわかる子どもの困りごと攻略ブック できない・やめられないが多い子がわかる解決法 / 家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました / 発達障害と一緒に大人になった私たち / 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした

小川大介さんのその他の作品

ちくちく!あいうえお えほん いとでえがいた ことばとあそぶ / 子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典 / 中学受験基本のキ 第5版 / 子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけ / 自分で学べる子の親がやっている「見守る」子育て / 中学受験基本のキ!第4版

橋本圭司さんのその他の作品

高次脳機能障害のリハビリがわかる本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご