ブンブン ガタガタ ドンドンドン
  • ちょっとためしよみ

ブンブン ガタガタ ドンドンドン

  • 絵本
作: 神沢 利子
絵: 田畑 精一
出版社: のら書店

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年06月
ISBN: 9784931129498

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
21cm×21cm

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ゆうごはんも食べて、おふろにも入って、絵本も読んでもらって、かなちゃんはベッドに入ります。でもまだまだ眠くありません……。幼い子の心の世界を、愛情あふれる文と絵で描いた美しくあたたかな絵本です。

新緑の五月に嬉しい絵本が出ます。
25年ぶりに田畑精一さんと組んだ『ブンブン ガタガタ ドンドンドン』です。
私が元気なうちに、もう1冊コンビで絵本をつくりたいねという二人の想いは熱かったのですが、
私のほうが書けないまま時は過ぎ、そのうち胸の中で何かがブンブン騒ぎ始めて「ああ、あれがあった」と昔の作品が絵本に生まれ変わったのです。
ベッドに入ってもなかなか眠れないカナちゃんと、わが家めざして急ぐお父さんとの間に交わされる“気”の絵本。田畑さんの描いて下さったカナちゃんの愛おしいこと!お楽しみに!!

『ブンブン ガタガタ ドンドンドン』によせて  ――神沢利子

みどころ

神沢利子さんと田畑精一さんが25年ぶりに組んで生まれてきたのは・・・こんなに愛らしいおやすみ絵本!
おやすみなさいをしてベッドに入ったカナちゃん、でもまだまだ眠くありません。
「なんだか、ブンブンいうんだもの」「なんだか、ガタガタいうんだもの」
子どもにだって眠れない夜っていうのはあるんだよね。そんなカナちゃんに優しく答えてあげるのはおかあさん。
二人のやりとりが表情豊かにそれはそれは可愛らしく描かれています。
そしてその頃お父さんは?カナちゃんに会うために頑張っていたみたいですよ。
なぜって・・・。
このお父さんの登場が絵本の世界をぐっと深めてくれている気がします。家族ってこんな風につながっているのかもしれませんね。
スケッチを繰り返されたという田畑さんの描くカナちゃん、お父さん、そして登場するもうひとつの主人公。
そのこだわりを味わってくださいね。絵本の隅々まで愛情たっぷりの一冊です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ベストレビュー

カナちゃんとお父さんの気持ちが通じるってこんなことかな〜

タイトルはをみると? 
こんなお話しの展開になるとは・・・・
カナちゃんが 一人で寝ていると ブンブン音がして
お母さんに 話すの・・・
そして お母さんが そんな音聞こえないよと 優しくいうと
また ガタガタ音が聞こえて ねむれません

そしてこんどはドンドンドン  でもね お母さんが優しく寝かせてくれた頃 お父さんが 大きなはこを持って帰ってきました

カナちゃんの ブンブン ガタガタドンドンドンという音は お父さんの カナちゃんへの気持ちが通じたんですね

カナちゃんはパパやママに愛されて幸せですね!

田畑精一さんを偲んで 読んでみました
かわいく おもしろい絵ですね
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

神沢 利子さんのその他の作品

うすむらさきの花の下は? / ねんねんよう / 紙芝居 ふうちゃんのそり [フランス語版] / くまの子ウーフのたからもの / てんのくぎをうちにいったはりっこ / くまの子ウーフのおはなし(全5巻)

田畑 精一さんのその他の作品

全集 古田足日子どもの本 限定復刻(1) 古田足日子どもの本 / 全集 古田足日子どもの本 限定復刻 別巻 古田足日子どもの本 / さくら / 5年3組事件シリーズ(3) のんびり転校生事件 / 5年3組事件シリーズ(2) 算数病院事件 / 5年3組事件シリーズ(1) マル秘発見ノート事件


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご