王さまのえほん (4) しゃぼんだまのくびかざり

王さまのえほん (4) しゃぼんだまのくびかざり

  • 絵本
作: 寺村 輝夫
絵: 和歌山 静子
出版社: 理論社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年
ISBN: 9784652040805

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
22.2cm×19.3cm 40ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

きれいなしゃぼんだまをみた王さまは,「つぶれないしゃぼんだまをつくれ!」と言いだします。ゆかいな王さまのお話を絵本に。

ベストレビュー

子供の頃に夢中で読んだ王さまシリーズ

図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。
私が子供の頃、夢中で読んだ寺村輝夫さんの王さまシリーズの中の1話です。

遊ぶのが大好きな王さまに、大臣がシャボン玉を持ってきました。
きれいなシャボン玉をつぶしてしまってはつまらない、
つぶれないシャボン玉を糸でつないでくびかざりにしよう!と思い付いた王さま。
そこで王さまはつぶれないシャボン玉の研究を博士に命じます。
そんな中、シャボン玉の中から不思議な子供が現われて・・・。

私自身が子供の頃に思ったように、
娘たちもしゃぼんだまのくびかざりなんてあったら素敵!と思ったようです。
めずらしく一生懸命まじめにはたらく王さまに9歳の長女が感心していました。

この本は、大人が黙読するとあっという間に読めてしまう作品ですが、
声に出して読むと結構時間がかかり、
4歳の次女は最後の方には少し飽きてしまったようでした。
9歳の長女には一人読みするのにも丁度良かったようです。
読み聞かせには、幼稚園の年長さんくらいからが良いのではないでしょうか。

私も小学校三年生くらいから王さまシリーズに夢中になりましたが、
我が家の長女も王さまシリーズの面白さに目覚めてきたようです。

和歌山静子さんの絵もなつかしく、娘以上に母が嬉しくなった一冊でした。
(ゆりわんちゃんさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

寺村 輝夫さんのその他の作品

みねこのみちくさ / わかったさんのチョコレート / ぼくは王さま ともだちコレクション / わかったさんのスイートポテト / うそつきテンボ / ぼくは王さま おしごとコレクション

和歌山 静子さんのその他の作品

ねこがかいたえほん / 年少版認識かみしばい いろとかたち(全6巻) / 日本の名作 第2集(全6巻) / わらべうた あそびうた(全7巻) / はんぶんこ / おばけの ぷーちゃん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご