ぼく ひとりでいけるよ

ぼく ひとりでいけるよ

  • 児童書
作: リリアン・ムーア
絵: ジョーヤ・フィアメンギ
訳: 神宮 輝夫
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1976年06月
ISBN: 9784033130903

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

あらいぐまのリトル・ラクーンは、お母さんからザリガニをとってきてとたのまれました。幼児のはじめてのおつかいを描きます。

ベストレビュー

あいつって誰かな?

あらいぐまのリトルラクーンはお母さんに頼まれて小川にざりがにを取りに行くことになりました。リトルラクーンが歩いていくとハリネズミに会いました。どこに行くかを話すと「気をつけていくんだぞ。君にはぼくのような針はないんだから」と言われました。リトルラクーンは「こわくなんかない」と思いました。次にスカンクに会いました。スカンクにも「君はぼくみたいにすごいにおいは出せないんだぞ」と言われたけどどんどん行きました。そしたら今度はうさぎに会いました。うさぎに小川には怖いあいつがいることを教えてもらったけど平気だと思いました。でもでも、小川に着いて小川をそーっとのぞくと・・・いましたいました、あいつが。リトルラクーンがしかめっ面をしました。するとあいつもしかめっ面をしてきました。リトルラクーンは石を投げようとしたけどあいつも石を持ち上げていました。今度は長い棒、あいつも長い棒を持っていました。怖くなってお母さんのところまで帰って今までのことを話すとお母さんは言いました。「今度は石を持っても棒を持ってもダメ。にこにこしなさい」って。リトルラクーンは小川まで行って今度はにこにこしました。すると、あいつもにこにこしています。リトルラクーンは安心してザリガニをとってあいつにバイバイして帰りました。家に帰ったリトルラクーンはお母さんに聞きました。「あいつってだれなんだろう」って。おかあさんはそっと教えてくれました。もう分かりましたか?小川のあいつとは小川をのぞいた自分がうつっていただけだったのです。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子3歳)

リリアン・ムーアさんのその他の作品

マイヤーさんと大きくなりすぎた犬 / 小さな小さな七つのおはなし / ネズの木通りのがらくたさわぎ

神宮 輝夫さんのその他の作品

だいじなはこをとりかえせ / 2るいベースがぬすまれた?! / ペット・コンテストは大さわぎ / 小さな赤いめんどり / タマタン / フルダー・フラムとまことのたてごと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご