ずいとん先生と化けの玉

ずいとん先生と化けの玉

  • 絵本
作: 那須 正幹
絵: 長谷川 義史
出版社: 童心社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2003年12月
ISBN: 9784494007448

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

出版社からの紹介

ある秋の夜、医者のずいとん先生の家の戸をトントンたたく音がする。見ると、一人の女が立っていて、病気の子どもを診てほしいという。案内されたずいとん先生を待っていたのは…。医者ときつねの化かしあいの、結果は…?

ベストレビュー

悪知恵くらべ、勝ったはどちら?

対象年令は少し高く、小学校1、2くらいからではないでしょうか?絵本というより、絵本の形をした童話に近いと思います。
日本昔話に出てきそうな、化けぎつねと、そのきつねに負けず劣らず、欲深く、図々しい性格のずいとん先生の悪知恵くらべといった内容になっています。
長谷川義史さんのイラストで、赤を多く使った表紙がちょっとおどろおどろしいのですが、内容はけっして怖いものではなく、読みようによってはかなり笑えるお話だと思います。
さぁ、この勝負、勝ったのは果たしてどちらだったのでしょうか?
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

那須 正幹さんのその他の作品

やくそく ぼくらはぜったい戦争しない / めいたんていサムくんと なぞの地図 / めいたんていサムくんとあんごうマン / めいたんていサムくん / ズッコケ中年三人組 45歳の山賊修業中 / 秘密基地のつくりかた教えます

長谷川 義史さんのその他の作品

大型紙しばい きたかぜとたいよう / 朗読詩 ひろしまの子 / ひげじいさん / ひっつきもっつき / おたすけてんぐ ベンベン / じんせいはしがみついてなんぼです


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご