ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

  • 絵本
文: フィオナ・ワット
絵: ステファノ・トグネッティ
訳: みずしま あさこ
出版社: 大日本絵画

在庫あり

税込価格: ¥2,750

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年07月03日
ISBN: 9784499284479

27.7×23.7cm 10ページ

この作品が含まれるシリーズ

【動画公開中】

みどころ

絵本の上をくるまが走る!?
本当なんです。
絵本にはプルバックのくるまが付いていて、下に置いて2〜3回後ろに動かすとねじが巻けます。
まちの中、高架道路、のどかな田舎道、海岸通り、くるまを走らせたい好きなページを選んでスタート地点に置きます。手を離すと、くるまが走り出してコースの上をくるくるまわるのです!
これは面白い。止まったら、またねじを巻いてスタート。
「ジーーッ」という音を聞きながら、輪になったコースをくるくる回るくるまを見ているのは、大人でもなかなか楽しいものです。車が大好きな子どもたちだったら、どんなに夢中になることでしょう。

コースとなる舞台は、絵本。だから車を走らせながら読める文章もついているし、クイズもあって探し絵もできます。何といっても道路の周りにいる人たちやお店の絵は何度眺めていても飽きません。

本を開けばドライビングコースが広がるなんて、驚いちゃうけど結構便利なアイディアですよね。
可愛い前作「てんとうむしのおさんぽ」に続く「プルバックでゴー!」シリーズの第二弾です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

ドライブにいこうよ プルバックでゴー!

出版社からの紹介

にもつをつんでしゅっぱつ!どこへいくのかな?
プルバックのくるまがページのなかの4つのコースをはしるよ!
「てんとうむしのおさんぽ」につづく第二弾!

ベストレビュー

遊び終わったら車庫に戻す

ボードブックタイプの絵本の中にプルバックが走るための溝が作られたしかけ絵本、「プルバックでゴー!」シリーズが楽しくてハマっています。
イラストを描いているのがそれぞれ違う作家さんというのもまた楽しいのですが、本作は加えて、クイズやさがしえも楽しめるという嬉しいおまけつきです。
プルバックカーを本の中にちゃんとしまえるという点も高ポイント。遊び終わったら、プルバックカーは車庫に戻すようにお片付けできてgoodです。

(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

フィオナ・ワットさんのその他の作品

うちのこ どのこ? さわってかんじる / チャイコフスキーのくるみわりにんぎょう / おおきくなったらバレリーナ / おしゃれシールえほん プリンセス / 自分で作ろうクリスマス・オーナメント / ヴィヴァルディのしき

ステファノ・トグネッティさんのその他の作品

ぐるっとバスのたび / そらをひとっとび

みずしま あさこさんのその他の作品

つまみひきとびだししかけえほん オズの魔法使い / プルバックでゴー!あかいきしゃはどうぶつえんいき / いそげ!へりこぷたー プルバックでゴー! / クリスマスイブのサンタさん プルバックでゴー! / くまのプーさん はちみつわけたら / おしゃれなプリンセス ディズニーシールしかけえほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご