POO うんち

POO うんち

  • 絵本
作: 二コラ・デイビス
絵: ニール・レイトン
訳: 唐沢則幸
出版社: フレーベル館

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784577028735

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

カバの道しるべになり、ナマケモノの伝言板になり、ウサギのごはんにもなるもの---ウンチ!その謎にユーモラスにせまります。

ベストレビュー

うんちは奥が深い

 息子の熱いリクエストに応えて読みました。うんちにまつわる興味深い知識、エピソードが満載の小学生向けノンフィクション科学絵本です。
 たとえば、シロナガスクジラのうんちは、巨大なイチゴのアイスクリームのよう。ウサギやコアラは十分な栄養を摂取するために自分のウンチを食べてもう一度消化する。オスのカバはしっぽを素早く振ってうんちを撒き散らし自分が大きくて強いのだというメッセージをあたり一面に力いっぱい振りまく――などなど。これらはみんなこの絵本を読み、知ったことでした。ウンチは自然界のリサイクルということで、地球の自然、生態系保護まで幅を広げて語られます。
 ゆかいなイラストと、親しみやすい語り口調、加えて知って楽しいお話が詰まった、三拍子揃った絵本。息子はこれを開くと、最初から最後まで笑顔が絶えません。『うんちしたのはだれよ』で、動物のウンチに興味を持ったら、ぜひ。少し長いので、何回かに分けて読むのもいいでしょう。
(ムースさん 40代・ママ 男の子12歳、女の子6歳)

二コラ・デイビスさんのその他の作品

クジラに救われた村 / ゾウがとおる村

ニール・レイトンさんのその他の作品

止めなくちゃ!気候変動 わたしたちにできること / プラスチック星にはなりたくない! 地球のためにできること / マンモスアカデミー(3) 林間学校で大ピンチ! / マンモスアカデミー(2) ねらわれた創立祭 / マンモスアカデミー(1) きえた給食のなぞ / びっくりどっきり寄生虫

唐沢則幸さんのその他の作品

ウォーリーをさがせ! クイズ&ゲームブック / 崖の国物語(8) 真冬の騎士 / 崖の国物語(9) 大飛空船団の壊滅 / 崖の国物語(10) 滅びざる者たち / ウォーリーをさがせ!謎のメモ大追跡! / 崖の国物語(7) 自由の森の戦い


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご