 |
こんにちは。絵本ナビ編集長のイソザキです。
本格的な寒さも到来し、いよいよ冬本番ですね。
クリスマスまで一ヶ月をきりました。
絵本ナビでもクリスマスにおすすめの絵本をどんどんご紹介していきますね!
絵本ナビのクリスマス特集ページはこちら >>>
その中から、今号は「新刊クリスマス絵本特集」をピックアップしてご紹介します。
今年も新しく色々なクリスマス絵本が出版されています。
どんな内容のお話が揃ったのでしょうか?
定番絵本や名作絵本と一緒に、新しい絵本も合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
ギフトにも喜ばれそうですね。
それでは早速まいりましょう。
今号のコンテンツです。
(1)特集1・・・今年はどんな顔ぶれ?2008年新刊クリスマス絵本特集
◆新刊クリスマス絵本からピックアップ!
◆ユニークなお話もあります。
◆新刊しかけ絵本はどんなラインナップ?
◆セット商品もおすすめ。
(2)特集2・・・今年出された絵本の中で人気急上昇なのは?
(3)絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
(4)編集後記
どうぞ最後までお付き合いください。
|
|
|
|
|
|
(1)
特集1・・・今年はどんな顔ぶれ?2008年新刊クリスマス絵本特集 |
毎年登場する新しいクリスマス絵本をチェックするのも楽しいですよね。
さぁ、今年はどんな顔ぶれが揃っているでしょう・・・。

>>> 2008年新刊クリスマス絵本特集はこちらから
◆新刊クリスマス絵本からピックアップ!
 |
「クリスマスのふしぎなはこ」
ぼくがクリスマスの朝に見つけた箱は、本当にふしぎ!
ぼくはこっそりベッドの下にかくしちゃった。
そして、何度も箱を見てみるんだ。だってそこには・・・。
サンタさんを待ちわびる男の子や家族の温かな雰囲気と、
夢のある風景の対比が素敵です!
|
 |
「くるみわり人形」
クリスマスの時期に読みたくなるお話と言えばホフマンの「くるみわり人形」。
読み聞かせ活動を精力的に行っている女優の中井貴恵さんの訳で
また新たによみがえります。
絵は「ルリユールおじさん」で多くの絵本ファンを魅了したいせひでこさん。
美しくも、しっとりと味わい深い彼女が描く世界を覗いてみない訳には
いきませんね。
その他にもこんなくるみわり人形の絵本があります。 >>>
|
 |
「クリスマスの人形たち」
お部屋に飾ってある小さくて綺麗な人形達。
もししゃべれたらどんな事を話しているんだろう・・・なんて想像した事は
ありませんか?この絵本は聖夜に魔法使いの呪文によって人形達に
そんな奇跡が起きた時のお話です。
ロシア生まれの画家による、クラシックで華やかな絵がより一層雰囲気を
盛り上げてくれます。
|
★こんな可愛いおはなしもあります。
|
 |
「オリビア」
サンタを待ちながら、オリビア流にクリスマスの準備。
何をやっていても、いちいち愛嬌のあるオリビアに
またまた釘付けです。
雪の中で散々遊んだクリスマスの日の夜にオリビアが見た夢は・・・?
|
その他にも・・・

※絵本の詳細は画像をクリックしてください。
既刊本も含めて「小さい子向けクリスマス絵本特集」はこちら >>>
★静かなおはなしもおすすめ。
|
 |
「ハモのクリスマス」
ケイちゃんのうちのハムスター、ハモ。
毎晩夜になると、ケイちゃんは寝に行ってしまうので、
ハモは家の中のお散歩に出かけます。
すると小さな小さな女の子の泣く声が・・・。
小さなハモの奮闘の末には、本当に美しいクリスマスが待っています。
|
 |
「だんろのまえで」
実はこちらはクリスマスのお話ではありません。
でも、暖炉の前のこの特別な雰囲気があまりにも暖かくて
ご紹介しました。クリスマスの夜に共通するものがあるのでは?
|
その他にも・・・

※絵本の詳細は画像をクリックしてください。
既刊本も含めて「静かに楽しむクリスマス絵本特集」はこちら >>>
★ユニークなクリスマス絵本。
|
 |
「いじわるシャルル」
ちょっと人相の悪い表紙のおじさんがこの絵本の主人公。
作者は「うんちっち」のステファニー・ブレイク・・・という訳で
一筋縄ではいきません。何しろこのおじさん、大切なものはおかね。
きらいなものは、こども。そしてもっときらいなのが・・・。
一体どんなクリスマスのお話なんでしょう!?でも最後はほっとしますよ。 |
その他にも・・・

※絵本の詳細は画像をクリックしてください。
◆新刊クリスマスしかけ絵本はどんなラインナップ?
|
 |
「しろいふゆ」
人気のサブダの今年の新刊の中でも、
クリスマスにおすすめなのがこちら!
サブダが愛してやまない雪の世界をかわいらしいしかけ絵本
に仕立ててくれています。贈り物に添えたくなる1冊ですね。 |
その他にも・・・

※絵本の詳細は画像をクリックしてください。
ギフトにぴったりな絵本が沢山!クリスマス&新作しかけ絵本特集はこちら >>> |
|
(2) 特集2・・・今年出された絵本の中で人気急上昇なのは? |
◆今年の絵本の中で人気があったのは・・・?
絵本ナビの今年の売り上げ上位の絵本のうち、2008年に出版されたものを並べてみました!
しかけ絵本は「ギャロップ!!」が話題をさらいました。現在も絶賛発売中です。
また、絵本では「ちいさなあなたへ」が社会的にも大ヒットしましたね。
同じくママが泣ける絵本として「あなたがとってもかわいい」も人気急上昇です。
その他は、どれも上質なユーモアセンス溢れる絵本だというのも面白いですね。
変りダネとしては「リングカード・国旗」もオリンピックに合わせてヒットしました。


※絵本の詳細は画像をクリックしてください。
絵本ナビでは、そんな今年の人気絵本やクリスマスの絵本を盛り込んだギフトセットをご用意しています。
ギフト選びに迷われている方、絵本を贈りたいけど持っている絵本とかぶってしまうのが不安、
という方に特におすすめです!チェックしてみてくださいね。
絵本ナビセレクトギフトセットコーナーはこちら >>>
|
(3)絵本クイズ |
前回は、幼年童話の最高峰と言われている「エルマーのぼうけん」からの出題でした。
大冒険の舞台となったのは・・・
・・・Bの「どうぶつ島とみかん島」でした!
さぁ、今週の問題です。皆さん「どんくまさん」ってご存知ですか?
不器用だけど優しくて、何だかほっとする「くま」。それがどんくまさん。
その「どんくまさん」シリーズのクリスマスの絵本から出題します。
正解者の中から抽選で
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!
|
【問題】 (難易度★☆☆☆☆
)
クリスマスの準備をしている幼稚園から聞こえてくる歌声に誘われてやって来たどんくまさん。
みんなで演じるクリスマスの劇に参加することになりました。
どんくまさんが最初に演じる予定だったのはどんな役?
(ヒント:立読みページを見てみてね。)
|
A.クリスマスツリー。
B.はかせ。
C.王さま。
D.ひつじかい。
クイズに回答する >>>
*絵本ナビメンバー限定になります。
メンバー登録はこちらからどうぞ。
|

>>> この作品の紹介ページはこちら
|
前回のクイズのポイント獲得当選者はこちらの方々です。
☆1等(2名様)☆
500ポイント進呈
「はり〜」さん
☆2等(40名様)☆
50ポイント進呈
「2ひきの子ブタ」さん、「bluemoon」さん、「Emama」さん、「mama−ko」さん、
「あきちゃーちゃん」さん、「おうるママ」さん、「かいじゅうのパパ」さん、「かきくけママ」さん、
「キャッチ」さん、「きりんりん」さん、「シシロ」さん、「しょい☆」さん、
「すずらんぷ」さん、「たけるのママ」さん、「たつさま」さん、「ベッキー623」さん、
「まりんか」さん、「よーこせんせい」さん、「るあるあ」さん、「若葉マーク」さん
また次回もお楽しみに!
|
(4)編集後記 |
 |
|
|
子ども達にとっても待ち遠しいクリスマス。
サンタさんがやって来るその日までこんなカレンダーで待つというのはいかがでしょう?
12月1日からクリスマスの日まで、毎日1枚ずつ窓を開いていくアドベントカレンダーです。
「ぐりとぐら」で大人気のやまわきゆりこさんの絵がとっても可愛い!
先週から始まりましたこちらのフェアも好評開催中です!

美しい翻訳絵本も沢山揃っていますよ。
今号はクリスマス特集第3弾でお送りしました。
まだまだ絵本ナビではクリスマス一色でいきますよ!
来週はいよいよしかけ絵本特集の予定です。
お楽しみに・・・。
それでは、また次号でお会いしましょう。
最後までお付き合い下さってありがとうございました!
|

絵本ナビでは皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止はこちらから (まぐまぐご利用の方)
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!
※このメールマガジンの送信元アドレス
magazine@ehonnavi.net
は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
絵本ナビ事務局 info@ehonnavi.net
絵本ナビShop
shop@ehonnavi.net
絵本クラブ order@ehonnavi.net
その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などはこちらから。
発行:株式会社絵本ナビ
EhonNavi
Corporation
|