@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント 2010/10/04


お友達にもオススメしてね!


◎メルマガの購読登録
(絵本ナビのメンバー登録)

◎メルマガの配信停止
(まぐまぐご利用の方はこちら)

◎事務局へのご意見ご希望
↑励ましのお便り大歓迎

◆広告掲載について


 


こんにちは、絵本ナビ事務局長のカナガキです。

本日は、ママを応援してくれる絵本のご紹介です。

子育て中のママは、とにかく大変です。

家事に、育児に、夫の世話に、仕事に、PTAに、などなど・・・。

子どもが生まれた頃の、「生まれて来てくれてありがとう」という感謝の気持ちが、
忙しい毎日にちょっとずつ、心の端の方に追いやられてしまいます。

そんな、優しい気持ち、感謝の気持ちを、心の元の場所に戻してくれる、
ちょっと切なくて、気持ちがスーッと楽になる。
そんな素敵な絵本を手元に置いておいて、イライラしてしてしまったときに
そっと開いてみましょう。

今なら、絵本ナビで全ページ立ち読みできます。
ぜひ読んでみてください。
 

 

 忙しいお母さんにこそお勧めしたい絵本です
rittaさん 30代・ママ・鹿児島県熊毛郡  男2歳
ママあのね
男の子がお母さんに話します
きのうのよるね、かわいいこがきたんだよ

男の子のところにやってきたのは、夜のように真っ黒なよるくま
よるくまが目を覚ますと、おかあさんがいななかったんですって!
男の子はよるくまと一緒によるくまのおかあさんを探しに出かけます


男の子がお母さんに語りかける口調、
お母さんの柔らかな相槌
よるくまのおかあさんの暖かい言葉
とても心地よい文章と、“きゅんっ”となる可愛さの絵が
たまらない絵本です。

2歳の息子も大好きな絵本で、何度も何度も繰り返しせがまれます
読んだあとは2人で“ぎゅうっ!”てしています。
子供も親も感情移入のしやすい絵本です。
そして、読んだあとも柔らかい言葉が心に残り
私自身も柔らかい言葉を取り戻せる絵本です
よるくま
 全ページ

よるくま
作・絵: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
税込価格: \1,050 (本体価格:\1,000
発行日: 1999年11月
ISBN: 9784033312309

詳細はこちら

 

 ママの心が軽くなる本
さなさなさぁなさん 30代・ママ・岐阜県岐阜市  女3歳
題名を見て、気になって手にとりました。ついつい毎日に追われ、娘を叱ってばかりの毎日。娘のためなのか、自分の自己中心的な怒りなのか区別がつかなくなっていた時、この本に出会いました。

いいこってどんなこ?とうさぎのぼうやがお母さんにたずねます。
うさぎのお母さんは大きな愛情で「あなたらしくがいちばんよ」と答えたとき、私の置き忘れていた娘への愛情が、ギュッと締め付けられる思いがし、涙が止まりませんでした。

娘のためと・・・ついつい厳しくなるばかりで、本当に娘のことを考えてあげれたのだろうか?と。娘のために大事なこと、注意することでもしつけることでもない、ただうさぎのあ母さんのように、ありのままの娘を認めて愛してあげる事なんだと。そう思うと急に心が軽くなり、娘との時間が尊く感じられるようになりました。
まじめすぎて、疲れてしまったお母さんに読んでもらいたい一冊です。
いいこってどんなこ?
 全ページ

いいこってどんなこ?
作: ジーン・モデシット
絵: ロビン・スポワート
訳: もきかずこ
出版社: 冨山房
税込価格: \1,260 (本体価格:\1,200
発行日: 1994年
ISBN: 9784572003393

詳細はこちら

 

 男の子の心の声に涙が出ます。
カトリーヌみどりんさん 30代・ママ・福岡県福岡市  男7歳、男2歳
息子に読み聞かせながら、途中で押さえきれず号泣。息子を心配させてしまいました。。。
子どもの気持ちに寄り添った素晴らしい絵本です。
ぜひ多くの方に読んでもらいたい!

「ぼくは いつもおこられる。いえでも がっこうでも おこられる。」
男の子の心の声。
「ぼくは どないしたら おこられへんのやろ」
何をやっても空回り、迷惑を掛けて怒られてしまう。
みんなと仲良くしたいのに、本当は褒められたいのに。
「ぼくは わるいこ なんやろか・・・」
ぐっと歯を食いしばる男の子の横顔、胸に迫ります。

「おこだでませんように・・・」
考え抜いて、七夕の短冊に書いた願い。
それを見た先生の気づき。男の子だけでなく、読んでいる人の気持ちも救ってくれます。
「せんせい・・・おこってばかりやったんやね。 ごめんね。」
こんなふうに素直に子どもの気持ちをくみ取ってあげることが出来る先生が、たくさんいたらいいなと思います。

息子の心の声、聞こうとしてるだろうか?
子どもはみんな「褒められたい」「いい子になりたい」と素直に思っている。
その時々の小さな過ちにイライラしたり、カッと叱ってばかりになっていないだろうか?
子どもはみんないろんな失敗をして、いろんな迷惑を掛けて、少しづつ成長していくもの。
そのことを忘れないで、いつも心に刻んでいようと思いました。
おこだでませんように
 全ページ

おこだでませんように
作: くすのきしげのり
絵: 石井聖岳
出版社: 小学館
税込価格: \1,575 (本体価格:\1,500
発行日: 2008年06月
ISBN: 9784097263296

詳細はこちら

 

ユーザー登録(無料)で1回だけ立ち読みできます!
子どもと読む絵本は、一度は読んから購入したいですよね。
10/4より「うんこ!」が追加になりました!


◆全ページ立読み対象ではありませんが、こちらの作品もママにおススメです。

 >>> 絵本ナビ 「ママが泣ける絵本」



豪華な「どんどんめんめん賞」「シニガミさん賞」をご覧ください!


プレゼントには驚きとわくわくがたくさんつまっています!

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

 

カナガキ事務局長、ツイッターやってます。フォロー歓迎。 → http://twitter.com/kanagaki88
 

@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント
絵本ナビ では皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止は
こちらから (まぐまぐご利用の方
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!

※このメールマガジンの送信元アドレス
magazine@ehonnavi.net は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
 絵本ナビ事務局 
info@ehonnavi.net
 絵本ナビShop
shop@ehonnavi.net
 絵本クラブ 
club@ehonnavi.net

その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などは
こちらから。

発行:株式会社絵本ナビ
EhonNavi Corporation
 

INFORMATION
●メールソフトによっては一部読みにくい表示となる場合があります。
この場合はこちらでご覧ください。

Copyright (C) 2010 EhonNavi Corporation All Rights Reserved.