ほんとうのサーカス

ほんとうのサーカス

  • 絵本
作: ミッシャ・ダムヤン
絵: ギアン・カスティ
訳: アーサー・ビナード
出版社: BL出版

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年05月
ISBN: 9784776404453

30×22cm・31ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「みなさん、ようこそ、わがサーカスへ。いまからすばらしいショーのかずかずをごらんにいれます。
まず最初に世界一おかしいピエロとがんこなロバでございます」と言って、サーカスのオーナーは、むちをならしました。
ところが、ピエロもロバもすこしも動きません。
オーナーが「いつものようにとびはねるんだ!」と大声でどなると、ピエロは「いやだ」と言いました。
ピエロとロバとそのなかまたちは、ウソだらけのサーカスをやめ、いっしょに連れ立ちます。
そしていままでにないショーをつくろうと……。世界で愛され読みつがれる傑作絵本。
ほほえましくもたくましい自由へ賛歌です。詩人アーサー・ビナードの翻訳でお届けします。

ベストレビュー

うそのサーカスだったの?

「みなさん、ようこそ、わがサーカスへ。いまからすばらしいショーのかずかずをごらんにいれます。
まず最初に世界一おかしいピエロとがんこなロバでございます。」
と、サーカスのオーナーに紹介されて登場しましたが、ピエロもロバも動こうとしません。そのうえ、ウマも、キリンもライオン、イヌも、本当のサーカスをするのだと、みんなで出て行ってしまいました。
まずは、みんなで働いてお金を貯めてテントを買うところから始めるのですから、なかなかしっかりしたものです。それぞれの特技を、そのまま生かしてプログラムを組み立てるというから、奥が深いですね。
黒い縁でかたどられた登場者たちの絵の描き方から、強い心を感じることができました。
(おしんさん 50代・ママ )

アーサー・ビナードさんのその他の作品

OSECHI Food for the New Year / やばっ! / 日本語ぽこりぽこり / なんなんなん? / ハナミズキ A Hundred Years / やまなし Mountain Stream


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご