 |
こんにちは。絵本ナビ編集長のイソザキです。
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。
本年も絵本ナビをどうぞよろしくお願い申し上げます。
今号は2009年最初のメルマガという事で、
「新春スペシャル号」と題してお送りします!
その名にふさわしく、お目出度くてビッグな内容の企画を、
思い切って2本同時にご紹介してしまいます。
ちらっとご紹介しますと・・・
★大人気のだるまさんを生み出したあの作家さんの登場。
★落語絵本シリーズと言えばやっぱり・・・。
これで「わかった!」という方は凄いですね。
ではでは早速参ります。
今号のコンテンツです。
(1)新春スペシャル企画1
★「だるまさん」シリーズが大人気!あの作家さんへインタビューしました。
★最新刊「だるまさんと」発売記念、サイン本の発売です。
(2)新春スペシャル企画2
★落語絵本シリーズ最新刊「ひとめあがり」発売記念企画!
★オンライン限定のこんなセットもあります。
(3)絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
(4)編集後記
どうぞ最後までお付き合いください。
|
|
|
|
|
|
(1)
新春スペシャル企画1・・・大人気「だるまさん」シリーズを描かれたのは? |
2008年は大人気になりましたこの絵本、「だるまさん」シリーズ。
こうして並べてみると「お目出度い」というか「可愛い」というか・・・あれ?
一冊増えていますね!そうです。遂に第3弾が登場したのです。
この絵本を描かれているのはかがくいひろしさん。
以前「だるまさんの」が発売された時に素敵なメッセージを書いてくださいましたよね。
こちら >>>
今回なんと、かがくいひろしさんに直接お会いしてお話をお伺いする事ができたのです!
かがくいさんは、予想通り朗らかで気さくな方でした。
せっかくのこの機会、皆さんのレビューをもとに色々な質問をさせて頂きました。
ユニークな作品の数々は、一体どのように誕生するのでしょう・・・
こちらからどうぞ↓

>>> 人気急上昇!かがくいひろしさんにインタビューしました。
★新刊「だるまさんと」発売記念企画!
|
(2)
新春スペシャル企画2・・・こちらは何とシリーズ第13作目です! |
もう一つ、お正月らしくお目出度い企画のご紹介です!
こちら↓

>>> 川端誠『落語絵本』シリーズはこちらからどうぞ

>>> 「落語絵本制作のひみつ」新作の完成まで!
絵本ナビでは、昨年の暮れからシリーズ第13作目が完成するまでの様子をご紹介してます。
今回、第3回目が更新されました。新作の秘密がどんどん明かされていきます。
川端さんのお茶目な表情、完成の瞬間の表情も必見!?濃い内容です。 お楽しみください
>>>
さて、ブログの記事が終了するより一足お先にお目見え・・・↓
★新刊「ひとめあがり」の登場です!
『落語絵本』シリーズ最新刊「ひとめあがり」の発売を記念しまして、
川端誠さんが名入れサイン【抽選です】を描いて下さいます!
ご希望のお宛名を入れて下さる「名入れサイン」という事もあり、20冊限定になります。
恐縮ながら抽選商品とさせて頂きました。
そこで、抽選で漏れてしまった方にもこんなおまけを用意してくださいました。
川端誠「特製ぽち袋」シート×二枚
←こちらは完成イメージです!
これは貴重!「落語絵本」シリーズから人気の坊やの絵が入った「ぽち袋」です。
(実は今号の絵本クイズになっているので名前は言えませんが・・・)
こちらを、「ひとめあがり」一冊につき二枚プレゼントして下さるそうです!
※抽選で漏れてしまった方限定なので、こちらも貴重ですね。
|
※購入の前にお読みください。
・こちらの商品は、お買い上げ頂いた方の中から抽選で20名様へ
川端誠さんの直筆サインとお宛名が入ったものをお届けします。
・抽選で漏れてしまった方へは、「特製ぽち袋」シート二枚付きでお届け致します。
・募集期間は2009/01/07〜2009/01/14です。
但し「特製ぽち袋」シート付き商品は80冊のご用意となりますので、
100冊販売した時点で終了となります。ご了承くださいませ。
・購入される時点で絵本ナビへのメッセージ欄にご希望の「お宛名」を記入して下さい。 |
|
|
【抽選商品】名入れサイン本を今すぐ購入される方はこちら >>>
★オンライン限定のこんなセットも登場です!
その他にもクレヨンハウスさんよりオンライン限定のこんな面白いセット商品をご用意してくださいました!
『落語絵本』シリーズは全13冊。
その中からテーマ別でセレクトした3冊が、特製の函(はこ)に入って登場です。
更に今回はおまけもついて、プレゼントにも嬉しいセットになっています。
その他『落語絵本シリーズ』をまとめて購入したい!という方はこちらから >>>
|
(3)絵本クイズ |
前回は、干支の由来がよくわかる「じゅうにしのおはなし」からの出題でした。
動物の王様を決める競争で一等賞だったのは・・・
・・・Bのねずみですね。今年の干支「うし」さんも頑張ったんですけどね。
さぁ、今週の問題です。落語絵本シリーズからこちらもお正月のお話「はつてんじん」からの出題です。
正解者の中から抽選で
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!
|
【問題】 (難易度★☆☆☆☆
)
お父ちゃんと息子が天満宮に初参りをするお話「はつてんじん」。
やんちゃな息子に手を焼きながらも、やっぱり似た者親子だというオチに思わず吹き出してしまいます。
この親子、何と新刊「ひとめあがり」にもちらっと登場します。(ブログでも触れていますね。)
ところで、息子の名前は何と言うんだっけ?
|
A.金坊
B.じゅげむじゅげむ、ごこうのすりきれ・・・
C.八つぁん
D.お春
クイズに回答する >>>
*絵本ナビメンバー限定になります。
メンバー登録はこちらからどうぞ。
|

>>> この作品の紹介ページはこちら
|
前回のクイズのポイント獲得当選者はこちらの方々です。
☆1等(1名様)☆
500ポイント進呈
「よみきかせおばさん」さん
☆2等(20名様)☆
50ポイント進呈
「aoimaman」さん、「Hornet705」さん、「m−sheep」さん、
「あいりっぴ」さん、「あかね空」さん、「アキカホ」さん、「おねぼうママ」さん、
「グラッツ」さん、「シフォン」さん、「とんきゃん」さん、
「にゃんここにゃんこまごにゃんこ」さん、「ファラ」さん、「ぺこぺこあおむし」さん、
「ほおぶくろ」さん、「みょごにゃん」さん、「ゆみみん」さん、「りろりろ」さん、
「桜子」さん、「薬剤師ママ」さん、「有彩」さん
また次回もお楽しみに!
|
(4)編集後記 |
 |
|
|
「新春スペシャル号」いかがでしたでしょうか。
ちょっと内容が盛り沢山になっていますので、ゆっくりとお楽しみ頂ければと思います。
今回は「だるまさん」シリーズを取り上げましたが、
「だるま」が出てくるチャーミングな絵本が他にもあります。
  
個性的ですよね・・・。
その他にも「だるま」の絵本はこちら >>>
それでは、また次号でお会いしましょう。
最後までお付き合い下さってありがとうございました!
|

絵本ナビでは皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止はこちらから (まぐまぐご利用の方)
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!
※このメールマガジンの送信元アドレス
magazine@ehonnavi.net
は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
絵本ナビ事務局 info@ehonnavi.net
絵本ナビShop
shop@ehonnavi.net
絵本クラブ club@ehonnavi.net
その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などはこちらから。
発行:株式会社絵本ナビ
EhonNavi
Corporation
|