もっと知りたい ヒマワリ

もっと知りたい ヒマワリ

  • 絵本
作: 赤木 かん子
写真: 藤井 英美
出版社: 新樹社

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年04月06日
ISBN: 9784787586469

出版社のおすすめ年齢:1年生〜
A4判 32ページ オールカラー 上製ハードカバー

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

【小学校1年生から使える
科学のシリーズを作りました。】
科学の世界に足を踏み入れる第一歩は
「きれい」「すごい」「楽しい」ではないでしょうか?
興味を惹かれるように
美しいビジュアルを使用しましたので
子どもから大人まで
楽しんでいただくことができます。
芽や根、などという専門用語は
正確に表せるように漢字を使ってありますが
すべてふりがなをふってありますので
1年生でも一人で読むことができます。
また読み聞かせをできるように
作りましたので、クラス全員のまえで
先生が読むこともできます。
巻末には「用語解説」や「さくいん」も入れました。

ベストレビュー

大迫力!

6歳の娘に、ヒマワリの絵がかきたいから絵本がほしいと言われて、書店であれこれ見比べてこちらを購入しました。
写真絵本なのですが、ものすごい迫力です。
花だけでドーン、葉っぱだけでドーン。どれも大きく撮られているのでじっくり観察できます。
ヒマワリの花の中心がこんな風になっていたのか!と親である私も驚きました。シリーズでほかにも出ているようなので購入予定です。
(りおらんらんさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子2歳)

赤木 かん子さんのその他の作品

ジェンダーフリーってなんだろう? / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 10〜12月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 7〜9月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 4〜6月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 1〜3月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / かしこくなる読書の超きほん 12歳までに身につけたい

藤井 英美さんのその他の作品

もっと知りたい ウメ・モモ・サクラ どこがちがうかわかる? / もっと知りたい イネ / もっと知りたい チューリップ / もっと知りたい タンポポ / もっと知りたい アサガオ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご