どうなってるの?人のからだ図鑑

どうなってるの?人のからだ図鑑

著: ロバート・ウィンストン
イラスト: オーウェン・ギルダースリーブ
監修: 野田泰子
翻訳: 佐藤健太郎
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥2,530

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年04月
ISBN: 9784074258864

内容紹介

美しいペーパークラフトのイラストを使い、わかりやすい解説とともに体の構造、その驚くべきしくみを伝えます。子どもが人体について知るはじめての本として最適な図鑑です。見るだけでも楽しく、くりかえし見ることで体への理解が深まります。巻末の用語集では解剖学の用語を解説しています。

体というマシーンをつくる
骨組みってすごい!
脳は体の司令塔
血液と心臓
肺と呼吸
侵入者あり!
燃料を補給する
水の工場
いのちのサイクル

ロバート・ウィンストンさんのその他の作品

思春期の心とからだ図鑑 / 理系アタマがぐんぐん育つ 科学のトビラを開く!実験・観察大図鑑 / 理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑 / 目で見る生命 / 目で見る進化 ダーウィンからDNAまで / 目で見る化学 111種の元素をさぐる

野田泰子さんのその他の作品

イラストでわかるやさしい解剖学 / 知のビジュアル大百科 人体

佐藤健太郎さんのその他の作品

国道者 拡幅整備済 / 番号は謎


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご