こぶたのピグリン・ブランドのおはなし
  • ちょっとためしよみ

こぶたのピグリン・ブランドのおはなし

  • 絵本
作・絵: ビアトリクス・ポター
訳: まさき るりこ
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥770

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※こちらは、2019年11月に装丁がリニューアルされた
新版となります

作品情報

発行日: 2019年11月01日
ISBN: 9784834085006

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

市へ売りに出されることになったこぶたのピグリン・ブランドは、途中で道を間違えて、パイパーソンさんの農場に紛れ込みます。パイパーソンさんの家の納戸には鍵がかかっていて、中から時々、声が聞こえてきます。そこには、ピグウィグというこぶたの女の子が閉じ込められていたのでした。ある朝はやく、2ひきは農場を逃げ出します。橋をわたり、手と手をつないで、「おかのむこうの はるかなくに」をめざして!

ベストレビュー

女の豚ピグウィグとの出会い

ペティトーおばさんが生んだ8匹の子豚は、とてもやんちゃで悪戯好きでとてもよく食べます。それにミルクを沢山飲むので、お利口なプチ以外は、農場から出されることになりました。ピグリンとアレクサンダーは、市に行ってどこかの農場で雇ってもらうようにということなんですが、許可証がいったりとなんだか理解できませんでした。許可証を失った弟のアレクサンダーは、おまわりさんに連れられて行かれたのですが、近所の農場で雇ってもらえてよかったなあと思いました。ピグリンは、それからは一人ぼっちで寂しく何度も道に迷いながら濡れて、寒くて、くたびれはてたピグリンでした。とても慎重で石橋をたたくピグリンだったから、怖い危険なことにも乗り越えれたんだと思いました。女の豚ピグウィングとの出会いもあって、二人で、危機を乗り越えれたんだと思いました。”丘の向こうのはるかなくに”へやってきたピクウィングとピクリンですが、一緒にダンスを踊っているところでハッピーエンドになっているのですが、その後が知りたいなあと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

ビアトリクス・ポターさんのその他の作品

ピーターラビットガラスペンスタートセット / 絵本ピーターラビット全巻収納BOX付きセット(全23巻) / セシリ・パセリのわらべうた / ちっちゃなねずみふじんのおはなし / アプリイ・ダプリイのわらべうた / いじのわるいうさぎのおはなし

まさき るりこさんのその他の作品

ライオン / 英日CD付 英語絵本 もりのなか IN THE FOREST / ウィリアムの子ねこ / あるあさ、ぼくは… / ある子どもの詩の庭で 改訂版 / ずるいねこのおはなし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご