あるあさ、ぼくは…

あるあさ、ぼくは…

  • 絵本
作: マリー・ホール・エッツ
訳: まさき るりこ
出版社: 好学社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年04月22日
ISBN: 9784769022657

サイズ 18.7cm×23.6cm 32ページ

みどころ

朝、物置小屋のそばで、歌をうたうことりを見つけた男の子。ねこのビディーにつかまらないように逃がしたあと、その場を去っていくビディーについていきます。ビディーそっくりな歩き方で。

するとおんどりのコッキィに出会います。男の子はコッキィのまねをして歩いていくと、今度はぶたのパールがどろの中で行水をしています。まねをして少し寝ころんだあと、しげみにいくと今度は……。

家の農場や自然の中で、次々に出会う動物たちのまねをしながら進んでいく幼い男の子の様子を描く、マリー・ホール・エッツの1966年コールデコットオナー賞受賞作。愛らしいしぐさや行動からは、子どもならでは好奇心や観察眼の鋭さが伝わってきて、そのくり返しは見ていて飽きることがありません。めうし、がちょう、やぎにかえる、かめまで。さまざまな動物の気持ちを体験してみたあと、最後にぼくはぼくらしく駆けだしていくのです。なぜなら彼の視線の先には……?

モノクロだけれど、どこまでも読者の想像力をふくらませてくれる魅力的な絵。エッツの魅力が存分に味わえる1冊です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

おさない男の子が、家の農場や自然の中で動物たちに出会い、「どういうふうにあるくのか、やってみせてくれない」とたずねながら動物たちのまねをして進んでいきます。みずみずしく、子どもらしい興味と観察眼が光る作品です。1966年コールデコットオナー賞を受賞作。

あるあさ、ぼくは…

ベストレビュー

ぼくらしく

『JUST ME』が原題。
訳者のまさきるりこさんの新訳ということで、
旧訳と比較して読んでみました。
「ぼく」がいろいろな動物たちと出会い、それぞれのまねをする様子を描いてあります。
子どもらしい行動に思わず微笑んでしまいます。
でも、本人はいたって真剣です。
マリー・ホール・エッツさんの絵はモノクロでシンプルですが、
それだけに豊潤な世界が広がる気がします。
訳文に大きな改定はないですが、
考え抜かれた表現にブラッシュアップされた印象です。
「ぼくらしく」という表現の字体が変えられてあり、
印象的な存在感。
やはり肝のところ委だけに、ありがたい改定です。
絵の原版は一緒でしょうが、絵がクリアな印象です。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子27歳)

マリー・ホール・エッツさんのその他の作品

英日CD付 英語絵本 もりのなか IN THE FOREST / わたしとあそんで PLAY WITH ME 英日CD付き英語絵本 / どうぶつたちのナンセンス絵本 / ねずみにぴったりの のりもの / ロベルトのてがみ / ペニーさんのサーカス

まさき るりこさんのその他の作品

ライオン / ウィリアムの子ねこ / ある子どもの詩の庭で 改訂版 / ずるいねこのおはなし / こぶたのピグリン・ブランドのおはなし / ピーターラビットの絵本 第7集 セット(3冊)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご