たっきーママの  ラクさ最強! 夢の1品弁当

たっきーママの ラクさ最強! 夢の1品弁当

著: 奥田 和美
出版社: 扶桑社

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年03月29日
ISBN: 9784594616755

112ページ

出版社からの紹介

著書累計100万部突破!
人気料理ブロガー・たっきーママさんの最新刊

今度のテーマは「1品弁当」!

たっきーママさんのインスタグラムに寄せられるお悩みの多くは
●彩りや栄養バランスが気になる
●すき間を埋めるためにおかずがたくさん必要になる
●段取りが悪くて時間がかかる
●新しいおかずを作ると子どもがあまり食べてくれないので、おかずがマンネリになってしまう
というもの。

それって本当に必要でしょうか? 
こんなにたくさんの悩みを抱えてしまって、お弁当作りばかりに時間を取られていませんか? 

たっきーママさんはこう言います。
「1品弁当って、手抜きに見えやしないかと気が引けてしまう人も多いと思うんですね。
でも個人的には1品どどーんでもいいと思っていて。
たとえば、家やお店で食べるお昼は、ラーメンとかチャーハンとか1品のことも多いですよね。
それなのになぜお弁当だけは何品も入れないといけないのか。お弁当も1品でいいのでは?と思っているんです。栄養バランスは朝と夜の食事で補えるし、子どもや夫が好きなものをおいしく食べる、作る人もラク。こうしてストレスなく続けていくことが大事だと思っています」

とはいえ、そこはお弁当レシピで人気のたっきーママさん。
1品弁当をいかに1品弁当に見せないか、そしてその1品をいかに簡単に、おいしく作れるかにこだわりました。
どれもフライパン1つで作るor電子レンジ加熱で作れるものだけ!
複数の調理器具がいらないので、段取りに悩む必要もなし! 
彩りは青じそ、ミニトマト、ごま、梅干し、ゆで卵、しばづけなど調理せずに使えるもので!

どうです? 夢のようなお弁当でしょう。
お弁当の悩みから解放される、ラクさ最強の1冊となっています。

*内容
◆1品弁当 人気ベスト5
◆詰め方でまさかの2品に見せる1品弁当
◆全部のっけて1品弁当
◆肉も野菜も!どーんとおかずの1品弁当
◆麺の1品弁当
◆具だくさんパン&ご飯の1品弁当
◆とはいえ…あると便利な作りおきおかず

奥田 和美さんのその他の作品

たっきーママの毎朝ラクする!スープジャーのお弁当 / たっきーママの ラクうま! オートミールダイエット / 超簡単3STEPでササッと1品! たっきーママの 作りおき神副菜 / たっきーママの簡単2STEP!オートミールレシピ / たっきーママのコンテナ作りおき / 朝10分で作れる! たっきーママの最ラク! スープジャー弁当


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご