わたしをまもるのはわたし

わたしをまもるのはわたし

  • 絵本
作: アニータ・ガネリ
絵: ヴェーラ・ポポーワ
監修: 野井 真吾
訳: 松本有希子
出版社: サイエンティスト社

在庫あり

税込価格: ¥2,640

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年02月20日
ISBN: 9784860791001

236mm×195mm 32ページ

出版社からの紹介

からだも心も大きく成長する子どもたちにむけて、からだと心に関する知識を幅広い視点から解説する絵本シリーズ(全4巻)。長い人生を健康に生きていくために、自分のからだと心に向き合うことの大切さや知っておきたいさまざまな知識を、各巻のテーマに沿って親しみやすいイラストとともにわかりやすく伝えます。日本語版刊行にあたり、日本体育大学教授の野井真吾先生に監修を、鹿野晶子先生に監修協力をお願いしました。巻末には理解を深めるために活用できる用語解説・索引・ブックリストがついています。
第4巻となる本書では、毎日忙しくしているわたしたちにとって、元気で健康なからだをたもつことは大切で、そのためにはからだにいいことをする必要があると伝えます。からだにいいこと、つまり、からだにいい食事とはなにか、水分をたっぷりとるにはどうしたらいいか、適度に運動するとはどんなことなのか、ぐっすり眠るためにどうしたらいいか、病気をふせぐにはなにをしたらいいかを、わかりやすいイラストで説明します。また、不安やストレスを感じるのはだれにでもあることで、そんなときにはどうしたらいいのか、心の健康をまもることにも触れます。自分のからだや心を自分でまもる方法を知ることができる1冊となっています。

アニータ・ガネリさんのその他の作品

成長し変わっていくわたし / わたしのからだはわたしのもの / ほかのだれでもないわたし / わたしたちの権利の物語 第1期 人種の平等 第2巻 / とびだす世界地図帳

野井 真吾さんのその他の作品

子どもの“からだと心”クライシス 「子ども時代」の保障に向けての提言 / 大人になってこまらない マンガで身につく 正しい姿勢で元気な体

松本有希子さんのその他の作品

わたしたちの権利の物語 第2期 奴隷制 第2巻


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご