さるのせんせいとへびのかんごふさん

さるのせんせいとへびのかんごふさん

  • 絵本
作: 穂高 順也
絵: 荒井 良二
出版社: ビリケン出版

税込価格: ¥1,760

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1999年11月
ISBN: 9784939029059

おはなし

どうぶつむらに、新しく病院ができました。
お医者さんはさるのせんせい、看護婦さんはへびのかんごふさんです。
へびのかんごふさんは、いろんなことが出来ます。
めずらしい草や根っこをたくさん食べて、水を飲んでよく振ってかきまぜて、容器に移して薬を調合します。
薬を飲んで、患者さんに噛み付くと、注射になります。
他にも、背の高さを測る身長計、おなかのなかまで入って胃カメラ(ささったクギも抜いちゃいます)と、大活躍。
動物の患者さんたちも大喜びです。

さるのせんせいとへびのかんごふさん

出版社からの紹介

さるのせんせいと、お医者さんの使う道具になら何でも変身できるへびのかんごふさん。ある日、鼻づまりのぞうさんがやってきて…。とっても楽しいどうぶつ村病院物語。

この人もおすすめしています

【田中パパ】
こんなに底抜けに楽しい絵本があったなんて、大感激。 意味性も教訓も癒しも皆無。ただ、コドモと楽しく笑いあえるだけ。でも、そういう共有体験こそ、かけがえがない記憶になるんじゃないかな。

ベストレビュー

笑った!

なんだか楽しそうな表紙に惹かれて借りてきました。
結果大正解!

3歳の娘は、へびのかんごふさんがきつねに噛み付くところでちょっと怖がったものの、それが注射だったとわかるや大笑い。そのあとはとても楽しく読み進めました。

よくこんなこと考えつくな〜と感心しました。
荒井良二さんの挿絵もおもしろさに拍車をかけてます!
(くまのお母さんが後ろの方で治療を受けている絵で吹き出しました)

これは子供にウケますよ!
いや、読み聞かせる大人も笑いで声が震えます。

ぜひ!!
(いちがつにがつさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)

穂高 順也さんのその他の作品

よるのやおやさん / なまずにいさん / よるのわがしやさん / だっこっこ / よるのようふくやさん / よるのさかなやさん

荒井 良二さんのその他の作品

うつくしいってなに? / ねこのゆめ / みんなたいぽ / ゆきのげきじょう / はっぴーなっつ / こどもたちは まっている


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご