くちぐせえほん きみのこころをつよくする

くちぐせえほん きみのこころをつよくする

監修: 齋藤 孝
絵: 林 ユミ
出版社: 日本図書センター

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年02月15日
ISBN: 9784284001496

小学低学年
32ページ

出版社からの紹介

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

齋藤孝先生が贈る
【ポジティブ思考】を育む絵本

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「だって」「つかれた」「むり」「めんどくさい」――
こんな言葉、【くちぐせ】になっていない?

ふだんなにげなく使っている「くちぐせ」を通じて、
【ポジティブ思考】を育む絵本。

「だいじょうぶ」「やってみよう」「いいね!」などの「よいくちぐせ」と、
「だって」「つかれた」「めんどくさい」などの「よくないくちぐせ」。
それぞれの特徴や、心や行動への影響を、
親しみやすいイラストとともに説明します。

5〜8歳向け。

齋藤 孝さんのその他の作品

つぎは、ごめんね駅 / 福沢諭吉『福翁自伝』9月 / 考える力が育ち、国語力がグングン身につく! こども「読解力」ドリル / 10歳の哲学 / 座右の一行 ビジネスに効く「古典」の名言 / 齋藤孝のこれでカンペキ!語彙力をみがく(全4)

林 ユミさんのその他の作品

こんなふうにやってみて ほら、できた! できなかったことが できるように なる えほん / おいしゃさんにいくときの絵本 / 絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた! / こそだてえほん はじめての「よのなかルールブック」 / きみがきみらしく生きるための 子どもの権利 / いちねんせいえほん はじめての「よのなかルールブック」


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご