虫と仕事がしたい!

虫と仕事がしたい!

著: 丸山 宗利 法師人 響 柳澤静磨 前野ウルド浩太郎 小松 貴 じゅえき太郎 むし岡だいき 前畑 真実 小野 広樹 奥村 巴菜
出版社: 河出書房新社

税込価格: ¥1,694

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年10月22日
ISBN: 9784309617800

224ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

これからもずっと、虫と生きていく

昆虫研究者
昆虫館職員
昆虫写真家
昆虫YouTuber
殺虫剤メーカー
環境調査など……

人気の職業から、知る人ぞ知る職業、いままでになかった新しい職業まで
プロフェッショナル15人が語る、仕事のリアルと昆虫の魅力!


■もくじ

【第1章】昆虫のなぞに挑む
昆虫学者、大学博物館で働く――丸山宗利(昆虫学者)
バッタで生きる――前野ウルド浩太郎(昆虫学者)
自由人の日々――小松 貴(昆虫学者)

【第2章】みんなに知ってもらう
イモムシに魅せられて――前畑真実(伊丹市昆虫館学芸スタッフ)
虫と人の仕事――柳澤静磨(磐田市竜洋昆虫自然観察公園副館長)
うみねこ博物堂の仕事 好奇心とともに生きる――小野広樹(「うみねこ博物堂」店主)

【第3章】つくって魅力を伝える
虫を愛でたり、土をこねたり――奥村巴菜(陶芸家)
物語と写真、そしてこれから――法師人 響(昆虫写真家)
やりたいこと 昆虫を描く仕事への挑戦――じゅえき太郎(昆虫イラストレーター、漫画家)
昆虫の新しい魅せ方――むし岡だいき(昆虫採集YouTuber)

【第4章】企業で働く
「虫を食べたい」に応える仕事――齋藤健生(TAKEO株式会社代表取締役)
虫ぎらいが、害虫の飼育? わたしと虫たちのフシギな半生――有吉 立(生物飼育のマイスター)

【第5章】虫たちと共存するために調べる
農業試験場や病害虫防除所での「虫の仕事」――大野 豪(沖縄県農業研究センター石垣支所上席主任研究員)
昆虫研究で環境問題を解決したい!――坂本佳子(国立環境研究所生物多様性領域主任研究員)
虫を知ることは環境を知ること――名嘉猛留(フリー環境調査員)

丸山 宗利さんのその他の作品

知ってる虫のひみつがすべてわかる! すごすぎる身近な昆虫の図鑑 / 昆虫 低学年 / ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学 / どっちが強い!?W 猛毒サソリ軍団 / スゴすぎ! サバイバル! 危険昆虫超図鑑 / PHOTO ARK 虫の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

法師人 響さんのその他の作品

世界で一番美しい甲虫図鑑 きらびやかに、つややかに輝く

柳澤静磨さんのその他の作品

ゴキブリハンドブック

前野ウルド浩太郎さんのその他の作品

ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ

小松 貴さんのその他の作品

虫たちの生き方事典 虫ってやっぱり面白い! / 陸の深海生物 日本の地下に住む生き物 / 昆虫学者はやめられない / 怪虫ざんまい 昆虫学者は今日も挙動不審 / ふしぎないきもの ツノゼミ / ちいさな虫のおおきな本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご