« メルマガ バックナンバー
■□絵本ナビShop□■雨が待ち遠しくなるグッズ!
| トップページに戻る | 絵本ナビShop「幸せの福袋」、近日発売! »

HAPPY LAWSON ハッピーローソン 山下公園店 Open!

先日(9日)、ハッピーローソン山下公園店の棚の設営の為に横浜まで行ってきました!

ところで・・・ハッピーローソンってご存知ですか?
昨年ローソンが30周年という事で行われた「未来のコンビニを考えよう」論文・アイデアコンテスト。そこで最優秀賞として選ばれたのが「子育て応援コンビニ」という実際にママからのアイデアだったのです。
そして実際に実現させる為に「ハッピー子育てプロジェクト」がスタートしたのです。
詳しくは「ハッピー子育てプロジェクト」ホームページへ

要するに、子供を持つ親達が楽しめるコンビニ!ありそうでなかったのでは。
そのコンセプトでつくられたのがハッピーローソン山下公園店なのです。キャラクターデザインは「ミッフィーちゃん」の作者ディック・ブルーナさん。面白そうでしょ?
そしてそして何が一番驚きかと言うと。我が『絵本ナビ』プロデュースの絵本棚コーナーがあるのです!!

HL_1.jpg海沿いでかなり雰囲気が良いです。

HL_2.jpgここが「絵本ナビ」コーナー。設置、一生懸命ですね・・・。

HL_3.jpg(よく見えないけど・・・)マークが可愛いのです!

実際に期間限定として2006年12月~2007年6月まで日本橋で開店していたのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。「子育て応援コンセプト」というだけあって結構驚きの作りだったのです。子供を一時預かってくれるコーナーや遊具、通常のコンビニ商品だけでなくベビー用品やおもちゃ、絵本まで扱っているのです。イートインのコーナーもあって店内で食事もできる。活気的ですよね。
お陰様で日本橋店での絵本コーナーもご好評を頂いて、今回常設としては記念すべき1号店となる山下公園店内にも引き続き『絵本ナビ』コーナーが設置されることとなったのです!

そして7月12日(木)いよいよオープニング!
私は残念ながら行けなかったのですが、篠店長が写真を撮ってきてくれました。

            
HL_4.jpg夜の様子も結構きれい。

HL_5.jpgこんな感じ・・・。
今回は絵本ナビで人気の絵本をランキング形式で紹介してみました。皆様のレビューもポップにつけたりして。

近い方は是非覗いてみてくださいね。
実際に売られている様子など、また出かけていってレポートしようと思ってます。
・果たしてコンビニで絵本は受け入れられるのか・・・。
・どんな絵本が良く売れるのか。
・ハッピーローソン限定グッズ探索!
などなど・・・。また続きをお楽しみに・・・。

子どもに絵本を選ぶなら 絵本ナビ 子どもに本・教材を選ぶなら まなびナビ