« 泣けるお父さんソング「おふろばで」>iTunesで配信開始 | トップページに戻る | メルマガ バックナンバー
◆@絵本ナビ  生まれたての赤ちゃんから楽しめる絵本が登場!サイン本の先行販売もしちゃいます。(2008/05/21) »

『BLUE BOOK Group展』のご案内です。

絵本作家の早川純子さんから、御自身も参加されるという、こんな展覧会の情報を頂きました!
作家さんの呼びかけで集まり、世界各国の作家さん達が御自身で運営されるグループ展なのだそうですよ。ちょっと面白そうですよね。

詳しい内容はこちらです↓

『BLUE BOOK Group展』

会期:2008年6月18日(水)~6月29日(日)
会場:ブックギャラリー ポポタム(西池袋)・ギャラリー&カフェ ファインド(十条)


●BLUE BOOK Group展とは

イランの画家、ハッサン・アメカンが呼びかけ人となり、世界各国で活動する31名の作家有志によって開かれる国際展示です。
メンバーはボローニャ国際絵本原画展を通じて知り合った作家を中心に、絵本やイラストレーションの分野で活躍する若手作家たち。展覧会の企画、運営も作家たち自らが行うという珍しい試みで、2年に一度、世界各国の巡回を目標としてます。
第1回目は2007年11月にテヘラン(イラン)から始まり、2008年3月にドバイ(アラブ首長国連邦)、2008年6月に東京で開催されます。

東京展は版画家で絵本作家の田中清代を中心に20代、30代の作家たちのボランティアによって企画運営されます。31名の作家が、各3〜5点の作品を2会場で展示する予定です。


●基本情報

    会期:2008.6.18(水)〜6.29(日)
    会場:A ブックギャラリー ポポタム 6.23(月)休廊予定
        〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-15-17 TEL 03−5952−0114
        :B ギャラリー&カフェ ファインド 6.24(火)休廊予定
        〒114-0034 東京都北区上十条2−9−1 TEL 03−5876−7566
   入場料:無料

出品作家:Maurizio a.c.Quarello/イタリア、Antonello Silverini/イタリア、Joanna Concejo/フランス、Francesca Chessa/イタリア、Marco Rien/ドイツ、Renata Gallio/イタリア、Laura Orsolini/イタリア、Joao vaz de carvalho/ポルトガル、Gabriel Pacheco/メキシコ、Isabelle Vandenabeele/ベルギー、Sergio Mora/スペイン、Eric Rolland/フランス、Maximiliano Luchini/スペイン、Katalin Szegedi/ハンガリー、Hassan Amekan/イラン、Ali Amekan/イラン、Andrea Morandi/イタリア、Andras Baranyai/ハンガリー、Chris Haughton/イギリス、Mirta Caccaro/イタリア、Chris Haughton/イギリス

[日本人作家]
伊津野果地、小川惠美子、久保貴之、坂田季代子、宮沢ゆかり、山田真奈未、山本佳奈枝、市居みか、田中清代、早川純子

BLUE BOOK Group東京展ウェブサイト:参加作家プロフィールや詳細な情報はこちらをご覧下さい。↓↓
http://bluebookgroup.jp

その他:
ドバイ展の様子を下記サイトでご覧いただけます。(英語)
http://www.ameinfo.com/149751.html
http://www.zawya.com/story.cfm/sidZAWYA20080311102101
http://www.middleeastevents.com/site/pres_dtls.asp?pid=3088


●『BLUE BOOK Group 展』 私的コンセプト・ノート

参加される絵本作家田中清代さんが、この展覧会のコンセプトをとってもわかりやすく、
とても面白い文章で書かれています。

こちらからどうぞ>>>

会場では、各作家さんのポストカードを取り寄せて販売されるそうです。
(参加される作家さん、31人のセット販売で、裏面には顔写真も載っているそうですよ。)
また、日本人作家さんの新作ポストカードも販売されるそうです。
更に、イランの作家さんやフランスの作家さんの”絵本と原画のセット”を販売 も!

子どもに絵本を選ぶなら 絵本ナビ 子どもに本・教材を選ぶなら まなびナビ