« 2008年06月 | トップページに戻る | 2008年08月 »

2008年07月23日

クレヨンハウスさんが、翻訳絵本の出版をスタートしました!

◇クレヨンハウスさんが、翻訳絵本の出版をスタートされました。

kureyon blog2.jpg
クレヨンハウス特集ページはこちら>>>


★絵本ナビ読者の皆さんに向けてクレヨンハウスさんより、メッセージを頂きました★



わたしたちクレヨンハウスは、
「とにかく子どもたちをよろこばせたい!」
と、本をつくってきました。

翻訳絵本をはじめたのも、気持ちは同じです。

英語圏の絵本が紹介されることが多いなか、
世界にはもっとおもしろい絵本がたくさんあるんじゃないか? 
そんな本を探して日本の子どもたちに届けたい! と思い、旅に出た……というわけです。

そして、運命的な出会いだったのが、フランスの絵本「リゼッテ」シリーズ。
フランクフルトのブックフェアで、はじめて見た瞬間、ひとめぼれでした。

ええっ、くつしたがぼうしに!? なめくじのぬいぐるみって~?? 
子どもたちの毎日そのもののような、ハッピーなユーモアに、翻訳してくれたふしみみさをさんとも、
「おかしいですね、かわいいですね」と、くすくす笑ってばかりでした。

久しぶりに、こころからほがらかな絵本だと思います。ようやくみなさんにご紹介できるのが、
とてもうれしいです。

これからも、子どもたちが何度も「読んで!」と持ってきてくれるような絵本を探し
てきますので、期待してください!


※編集を担当された吉原さんより頂きました。

文中にも出てきます、「リゼッテ」シリーズが、翻訳絵本の第1弾。
フランスからやってきたこの2冊です!

no21222_blog.jpg
リゼッテとみどりのくつしたかたいっぽう

ひろった靴下の、もう片一方を探しているだけなのに、
なぜか、とっても愛らしさと切なさが漂っていて、まるで短編映画を見ているよう。
だって、リゼッテのスカーフの巻き方や、必死になっている様子、途方に暮れている姿など、
どこをとっても「くすっ。」と笑ってしまう可愛さに溢れているんですもの。
お母さんも、何だか色気があって、でも優しくて魅力的。
「かわいくってちょっとヘン!」っていう紹介文がぴったりくる、
フランス生まれのチャーミングな絵本です。小さな元気をもらえるよ!


no21221_blog.jpg
リゼッテとかたつむりのうばぐるま

発売を記念して、初回限定数に素敵なおまけ(オリジナルメモ帳)が付いてきます!
5101888885_memo.jpg


Lisette memoblog.jpg
↑「リゼッテとみどりのくつしたかたいっぽう」にはこんなメモ帳!

Lisette memoblog2.jpg
↑「リゼッテとかたつむりのうばぐるま」にはこんなメモ帳が。


「リゼッテとみどりのくつしたかたいっぽう」メモ帳付きを購入の方はこちら>>>

「リゼッテとかたつむりのうばぐるま」メモ帳付きを購入の方はこちら>>>

※メモ帳付きは、なくなり次第終了とさせて頂きます。

2008年07月01日

新刊「あいさつ団長」完成!よしながこうたくさんが遊びにいらして下さいました。

よしながこうたくさんがあそびにきてくださった記事は移行いたしました。

「あいさつ団長」よしながこうたくさんが絵本ナビオフィスに遊びに来てくださいました!


こどもに絵本を選ぶなら 絵本ナビ
Powered by
Movable Type 3.36