公開講座「新井満×俵万智-絵本談義」
池袋コミュニティカレッジより公開講座のお知らせです。
「新井満×俵万智―絵本談義」
■セミナー名:
「新井満×俵万智―絵本談義」(4部構成)
■講師:
作家、作詞作曲家 写真家、絵本作家
新井 満
上智大法卒後、電通に入社。在職中はチーフプロデューサーをつとめた。88年『尋ね人の時間』で芥川賞受賞。03年写真詩集『千の風になって』/CDとも現在もロングセラー中。
歌人
俵 万智
早大卒。「サラダ記念日」、紫式部文学賞の評論「愛する源氏物語」を経て、子育ての日々を詠んだ「プーさんの鼻」は若山牧水賞。新井満共著に「プーさんの鼻のララバイ」。
■開講日:
4月4日(土)午後2時00分~午後4時15分
第1部「新井 満―プーさんの鼻のララバイを語り・歌う」
第2部「俵 万智―絵本と子育ての奮闘談義」
第3部「新井 満×俵 万智―絵本とは、何て素晴らしいんだろう!」
第4部「新井 満と俵 万智の朗読」
※ セミナー終了後、お二人の著書・作品の販売会とサイン会を実施します。
※第3部と第4部の間15分は休憩。全席自由席。ご入場は、開演30分前からです。
■お申し込みコ-ス/受講料:
(なお、下記金額は、消費税5%が加算されています。)
(当校会員)4,200円、(一般)5,250円
■会場:
池袋コミュニティカレッジ(西武百貨店 池袋本店 イルムス館8階、3番教室)
■お問い合わせ・お申し込み(代金決済方法) :
・池袋コミュニティカレッジ 03-5949-5486 、03-5949-5488
※ 【1】直接ご来館、【2】お電話申し込み(セゾンカ–ド保有の方のみ代金決済)2方法があります。
※ 但し、ご遠方の方で、セゾンカードを、お持ちで無い方は、「銀行振り込み」による代金決済も可能です。 その旨を、お申し出の上、お手続きを願います。
◎ お申し込み受付中です。
午前10時~午後6時20分
※小学生以下のお子様をお連れでご来場のお客様はお申込時にその旨お伝えください。託児所のご紹介、乳母車の保管、会場への同伴の方法などのサービスにつきご説明いたします。