かみしばいってたのしいな!
仲川道子・漫画 「紙しばいだいすき」パンフレットより参照
子どもたちは、絵本も紙芝居も大好き! それぞれにすてきな魅力があることを、ちゃんとわかっているんです。絵本は、読んでもらっても、自分で読んでも、絵をじっくり見てお話をたっぷり楽しむ中で、一人一人の心が豊かに深まっていきます。
紙芝居は、向かい合って顔を見ながら、一緒に楽しむのがうれしい!
暖かなふれあい、同じ思いを分かち合ううれしさが、共感しあうよろこびとなります。
« 鈴木のりたけさん「続・しごとば」制作日記 その4 | トップページに戻る | 絵本『こびとづかん』 作者なばたとしたかさんにインタビューしました!! »
仲川道子・漫画 「紙しばいだいすき」パンフレットより参照
子どもたちは、絵本も紙芝居も大好き! それぞれにすてきな魅力があることを、ちゃんとわかっているんです。絵本は、読んでもらっても、自分で読んでも、絵をじっくり見てお話をたっぷり楽しむ中で、一人一人の心が豊かに深まっていきます。
紙芝居は、向かい合って顔を見ながら、一緒に楽しむのがうれしい!
暖かなふれあい、同じ思いを分かち合ううれしさが、共感しあうよろこびとなります。