ケイティのはじめての美術館

ケイティのはじめての美術館

  • 絵本
作: ジェイムズ・メイヒュー
訳: 西村秀一
監修: 結城 昌子
出版社: サイエンティスト社

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年02月20日
ISBN: 9784860790615

21.5×25cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

ケイティとおばあちゃんがおでかけしていると、きゅうに雨がふってきました。あまやどりしようと入ったのは、美術館。はじめて入った美術館は、とてもひろくて、りっぱなところです。たくさんの絵にかこまれて、どれを見たらよいのか、わからないほど…。元気いっぱい、しりたがりやの女の子・ケイティがまきおこす、びっくりゆかいな名画のなかの大冒険。メイヒューのデビュー作。イギリスで人気のアート絵本。

ベストレビュー

このシリーズ好き!

ケイティのふしぎ美術館シリーズ、ほんとにおもしろいです!
ふしぎな世界に迷い込むってお話はよく聞きますが、展示してある絵画の中と外を行ったり来たりできるって、すごくないですか!?
異空間と現実が入り混じるので、すごく真実味がある気がします。
お茶やお菓子をご馳走になったり、現実の世界に飛び出てしまったおもちゃを拾いに行ったり!!
抽象画の中で起こっていることが見れるのも、この本くらいでしょう。
お気に入りのシリーズになりそうです!!
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子7歳)

ジェイムズ・メイヒューさんのその他の作品

ケイティのクリスマス・イブ / ケイティとスペインのおひめさま / ケイティとすいれんの池 / ケイティとイギリスの画家たち / ケイティと星月夜 / ケイティのゆかいな水あそび

西村秀一さんのその他の作品

新型コロナ「正しく恐れる」U 問題の本質は何か / 現代語訳 流行性感冒 一九一八年インフルエンザ・パンデミックの記録 / ワクチン いかに決断するか 1976年米国リスク管理の教訓 / 新型コロナ「正しく恐れる」 / 感染爆発 見えざる敵=ウイルスに挑む / ケイティときょうりゅう博物館

結城 昌子さんのその他の作品

若冲の絵本 み〜つけた! 小学館あーとぶっく(16) / これが鳥獣戯画でござる 小学館あーとぶっく ニッポンのわらいの原点 / 北斎の絵本 富士山みえた〜!! 小学館あーとぶっく15 / 広重の絵本 遠くへてくてく 小学館あーとぶっく14 / フェルメール この一瞬の光を永遠に / 直感こども美術館 すごいぞ! ニッポン美術


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご