話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
きいろいでかでかタクシー

きいろいでかでかタクシー

  • 絵本
作・絵: ケン・ウィルソン・マックス
訳: でんでんむし
出版社: JULA出版局

税込価格: ¥1,980

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784882841319

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

イギリスからやってきた、このこったしかけの乗り物の絵本。細かい工夫がいっぱいのしかけを操作しているうちに、ドライバーの気分になれること、受け合いです。

この人もおすすめしています

【安藤パパ】
マイカーの無いわが家は雨の日などタクシーを利用することが多い。手を挙げて車を拾う、降りる時にレシートとお釣りをもらうのは子どもたちの仕事。そんな一連の行為が社会との繋がりに感じられて、タクシーは子どもたちにとってエキサイティングな乗り物なのだ。
でもヒロシぃ、黄色のタクシーが来るまでずっと待つのは勘弁してくれ。早く保育園行かないと、パパ会社、遅刻しちゃうよ。家に帰ったら、この仕掛け絵本で一緒に遊ぶからさぁ

ベストレビュー

ぼろぼろになるまで読むのはまちがいない!

ボンネットがほんとにあき、ガソリンも自分で入れることができる
赤ちゃんにはチャイルドシートを仕掛け絵本だから、楽しくできちゃう。
ハンドルもぐるぐるまわしてさ〜でかけよう!
最後は洗車してぴかぴかにしましょうね。
一度読むと(あそぶと)やめられないとまらない心をつかまれる絵本です
(えほんらいぶさん -・絵本紹介サイト )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

きいろいでかでかタクシー

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら