歌うと元気が湧いてくる!
- かわいい
- 盛り上がる
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 (3〜4月)絵本ナビ編集部 2016/03/08 【今日の1冊】3月8日 「今日はマーヤが初めて飛ぶ日です」
「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」 一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します。 “日本のプチ・ファーブル”と呼ばれた、 熊田千佳慕の魅力が凝縮された、細密画絵本の最高傑作!
● 「マーヤ、おまえのしごとは美味しい蜜をたくさん見つけることです。」
今日はマーヤが初めて飛ぶ日です。 「マーヤ、おまえのしごとは美味しい蜜をたくさん見つけることです。」 そう言われたマーヤは、出発前に 「すずめばちに気をつけること。おしりのはりを使うのは、命を守る時だけですよ。」 厳重に注意されます。 さて、マーヤの大冒険。無事に戻ってこられるでしょうか。 頭に真っ赤な可愛いリボンをつけているのが、主人公のみつばちマーヤ。 そしてこがねむし、はえ、とんぼなど次々に出会う昆虫たち。 更にマーヤが止まる植物や花の数々。 一目見て、そのあまりにも緻密で美しい描写に魅了されてしまった方が多いのではないでしょうか。 それもそのはず、絵を描かれているのは徹底した自然観察に基づいたリアルな作品の数々から「日本のファーブル」とも呼ばれていた画家熊田千佳慕さん! マーヤの頭から足の先まで、どれだけ目を近づけて見ても 本当に細かく丁寧に描かれており、なんとも言えない緊張感まで伝わってきます。 今から37年前(1974年)に発行された、世界文化社さんの人気童謡絵本シリーズ「ドレミファランド」の中から ミュージカルお話を抜粋して一冊にまとめたものがこの絵本。 細密画絵本の最高傑作をまた手にできる・・・とにかくファンにはたまらない内容となっています。 そして当然ながら、初めて見る子どもたちの目は、すぐに釘付けとなってしまうことでしょう。 この贅沢な絵本を是非皆さんご堪能ください! (磯崎園子 絵本ナビ編集長)
本書は、今から37年前(1974年)に発行された、当社の人気童謡絵本シリーズ「ドレミファランド」
■ 合わせてこちらもおすすめ! |
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation