映画が先?本が先? もうすぐ公開!!映画「あなたをずっとあいしてる」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
絵本ナビスタッフ便り 6月絵本ナビ編集部 2015/06/04 映画が先?本が先? もうすぐ公開!!映画「あなたをずっとあいしてる」
2015年6月6日(土)から全国公開スタートの映画「あなたをずっとあいしてる」。 原作となった人気絵本「ティラノサウルス」シリーズの作者・宮西達也さん、自らが脚本を手がけているということでも話題になっています。 「ぼく、わかったよ・・・父さんと母さんが おしえてくれた いちばん だいじなこと。」 主役は元気いっぱいの子ども恐竜トロン。 渡辺満里奈さんが声を担当しているのがトロンのやさしいお母さん、セラ。 そしてむれのボスであり、トロンのお父さんゼスタ。 泣き虫で弱虫、スピノサウルスのメソメソ。 目がみえなくてさみしがりや、パウパウサウルスのキラリ。 他にも仲間たちがたくさん登場します。 完成披露試写会では、小さな子どもたちから大人まで「感動した!」という声がたくさんあがっていました。
完成試写会レポート記事はこちら↓ 絵本のファンの方は、あのキャラクターがどうやって登場するのか気になっていますよね。 原作を読んだことのないという方は、本当に絵本の内容が見応えのあるストーリーになっているのかどうか半信半疑かもしれませんね。 どちらの方にもおすすめしたいのがこちら! 映画の公開に先駆けて発売となった童話『あなたをずっとあいしてる』。
■「ティラノサウルス」シリーズ初の幼年童話『あなたをずっとあいしてる』
![]() 舞台はむかし、むかし、大むかし。恐竜がまだ暮らしていたころ。 トロンは、ティラノサウルスのむれのボスであるゼスタと、心やさしいセラの子として生まれます。お父さんとお母さんに大切に育てられたトロンは、早くお父さんのように強くなりたいと願いながら成長していきます。 ところがある日、悲しみは突然やってきて・・・。 ひとりぼっちになったトロンは、寂しさにうちひしがれながら、それでもあらゆる困難に立ち向かっていきます。泣き虫のメソメソ、目が見えなくてさびしがりやのキラリ、他にもたくさんの恐竜たちに出会っていく中で、トロンは本当の強さや勇気、愛の意味などを学んでいきます。 やがて、トロンが育った山に最大な危機が訪れます。その時、トロンがとった行動は? 宮西達也さんの大人気「ティラノサウルス」シリーズの最新作。 だけどちょっと雰囲気が違う? そう、この作品はシリーズ初の幼年童話。 宮西さんが自ら脚本を手がけた映画「あなたをずっとあいしてる」(2015年6月6日公開)のオリジナルストーリーが幼年童話として1冊の本になったのです! もちろん映画と童話とでは、イラストの雰囲気もお話の長さも違うのですが、物語の臨場感や心を動かされる大事な場面の印象は変わりません。宮西さんはいつでも一番大事なことを丁寧に心をこめて伝えてくれます。 絵本シリーズのファンはもちろん、映画を観てトロンやキラリが好きになった子も、はじめて幼年童話に挑戦する子にもおすすめしたい一冊です。
■オリジナルストーリーの原作となったのは2冊の絵本!
映画のオリジナルストーリー「あなたをずっとあいしてる」は、絵本「ティラノサウルス」シリーズの中の、『あいしてくれてありがとう』と『であえてほんとうによかった』、この2作をベースに作られているそうです!
大人気「ティラノサウルスシリーズ」第7弾!
「ティラノサウルスシリーズ」第8弾!
さて。映画を観る前に原作や絵本を読もうか、映画を楽しんでから改めてじっくり本を読んでストーリーを味わうか。
じっくり迷って選んでくださいね。 どちらも後悔はしないはずですよ・・・!
絵本「ティラノサウルス」シリーズ作品一覧 |
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation