話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本

絵本ナビ編集部

2015/08/28

【今日の1冊】 8月28日「今日はバイオリンの日」

【今日の1冊】 8月28日「今日はバイオリンの日」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!
● 暖かさ溢れる一冊です。
3歳の娘と読みました。
以前、「たんじょうび」を読んだことがあり、
私と娘にとっては2冊目のルラルさん。
そして、心ひそかにバイオリンを習いたいと思っている娘には、
あこがれの内容かも!

と思いきや、
実はルラルさん、
バイオリンがそんなに上手ではなさそうな感じで、
思わず笑ってしまいました。

でも、「面白い音」と言い換えたところに、
作者のいとうさんの優しさや、
ルラルさんのなんとも言えない個性、
そして一緒に楽しんでくれる動物たちの暖かさが、
全てあらわされていると思います。

ルラルさんがしぶしぶ手にとったバイオリンで、
最後は動物たちも、そして娘と私も笑顔。
3歳の娘は、「なんでルラルさんお父さんいないのかなぁー」と
疑問に思ったようでしたが、
娘は子どもらしくお尻をフリフリ、
大人の私は切ない中にも暖かさを見出した、
それぞれの楽しみ方をさせてもらえた素敵な一冊でした。

  • (ムスカンさん
  •  
  • 30代
  •  
  • ママ
  •  
  • 男の子8歳、女の子3歳)

ルラルさんのえほん(2) ルラルさんのバイオリン ルラルさんのえほん(2) ルラルさんのバイオリン」 作:いとう ひろし 出版社:ポプラ社

ルラルさんは、年になんどかこっそりバイオリンの手入れをします。ねこにせがまれて、久しぶりにひいてみました。すると 。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
今日の1冊

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット