話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本

絵本ナビ編集部

2015/08/29

【今日の1冊】 8月29日「だれよりもかがやいていた――」

【今日の1冊】 8月29日「だれよりもかがやいていた――」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!
● ひまわりさん、あなたは だれよりも せがたかくて、かがやいていた――。
8月生まれということもあるのか、ひまわりという花がとても好き。
はっきりとした理由は考えたことがなかったけど・・・
ひまわりの花をイメージすると夏を思い出すし、あの圧倒的な迫力で花を咲かせている立ち姿に憧れもあったりして。

この絵本を開いてみたら、そんなもやもやがすっかり晴れたような気持ちになってびっくり。
イメージしていたひまわりが全部つまっているんです。
絵本の中の少女は、ひまわりを丁寧に育てながら、その魅力を自分のかわりに優しく力強く語ってくれているのです。

ひまわりさん、あなたは だれよりも せがたかくて、かがやいていた――。

小さなたねからどんどん育ち、やがて宝物をぎゅっとにぎりしめた両手のようなつぼみをつけ、
金色に輝く大きな花を咲かせる。やがて夏のひかりがつまった種のずっしりとした重みで下を向いていき。

美しくダイナミックに描かれた絵を背景に語られる言葉。
ひまわりの事を言っているはずなのに、なぜか心に直接響いてきます。
私がこの小さなおひさまに心から憧れているせいでしょうか。
嬉しくて仕方がないのです。


おひさまみたいに おひさまみたいに」 文:スーザン・マリー・スワンソン
絵:マーガレット・カドス=アーヴィン
訳:ふしみ みさを
出版社:ほるぷ出版

ひまわりさん、あなたは だれよりも せがたかくて、かがやいていた――。
コールデコット賞作家がやさしい言葉づかいでえがく、あたたかい読後感の絵本。
親しみをこめた語りかけが、読む人の心にひびきます。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
今日の1冊

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
全ページためしよみ
年齢別絵本セット