シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
- かわいい
- ためしよみ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
絵本ナビのクリスマス2015絵本ナビ編集部 2015/11/17 【ギフトにおすすめしかけ絵本】 サンタのおもちゃこうじょう
うわあ〜よく出来てる!! 思わず、しげしげと細部を覗き込みたくなるようなしかけ絵本。 サンタと小人たちがおもちゃを作っている様子、見てみたくありませんか?
● サンタのくにのひみつをのぞいてみましょう!
本を360度ひらいてリボンをむすべば、メリーゴーラウンド絵本のできあがり! 「しろくまくんのクリスマス」のおもちゃこうじょうがあらわれます。
![]() 本を開いて、表紙と裏表紙のリボンを結ぶと…ほら!“メリーゴーラウンド絵本”のできあがり。
![]() おもちゃ倉庫には、たくさんのおもちゃ!!
![]() 箱詰めはどうやって行われているのかな?
しげしげと、覗き込みたくなる絵本(みんなの声より) うわあ〜よく出来てる!! 思わず、しげしげと細部を覗き込みたくなるような、仕掛け絵本です。 まだ、サンタの季節にはちと早いのですが… これは、そのシーズンになったら、さぞかし子どもたちが夢中になるだろう、と思うような仕掛け絵本。 なんていったって、サンタと小人たちのおもちゃの工場が立体的に組み立てられているのですもの! 表紙と裏表紙をリボンで結べば、メリーゴーランドのような、360度すべての方向から楽しめる絵本が完成します。 12月には、これをどこかへ飾ってみたいなあ…と思ってしまいました。 息子には、クリスマスの程遠いこの時期に、早々に見つかってしまったのですが、 親が気がつかなかった仕掛けの部分を早々に見つけてホクホク顔でした。 あと、絵本らしく、いろいろなドアを開けると、子どもたちへ語りかけるような文章が書いてあって、それも素敵でした。 (ルートビアさん 30代・ママ 男の子5歳)
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation