のりもの好きな子大集合!
【迷ったらこれ!】 しかけ絵本セットA(ギフトラッピング込み)
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
絵本ナビのクリスマス2015絵本ナビ編集部 2015/11/26 【迷ったらこれ!】 しかけ絵本セットA(ギフトラッピング込み)
クリスマスギフトに迷ったら、これ! 絵本ナビ編集部が自信を持ってセレクトしたセット商品をご紹介します。ギフトラッピング込みのお得なセットです。このまま贈り物にしてくださいね。 フランスで活躍するしかけ絵本の名手、ジェラール・ロ・モナコの作品を2冊セットにしました! 並ぶとさらにワクワクしてくるのです。
● しかけ絵本セットA(ギフトラッピング込み)
<セット内容>
子どものおもちゃ箱をのぞいているようなしかけ絵本2冊は、どちらも宝物にしたくなるような出来上がり。ジェラール・ロ・モナコによる「メリーゴーラウンド型しかけ絵本」とおもちゃが立ち上がる「飛びだすしか絵本」です。
ちょっとおしゃれなメリーゴーラウンドしかけえほん。サーカスに出てくる、ぞうやピエロがいて楽しそう。しろくまのサーカス団長さん、みつかったかな? ![]() 軽やかにステップを踏むのは白いゾウ、白い犬がラッパを鳴らせば、白クマはピンクの帽子で会釈します。 「さあ、みなさん、ようこそマジックサーカスへ!」 鮮やかなブルーのリボンをふりほどき、ページをめくれば、じゃばら状につながった立体的なサーカスの舞台があらわれます。360度ひらいて、表紙と背表紙を背中合わせにしたまま先ほどのブルーのリボンで結んでみると・・・。なんともにぎやかなサーカス団のメリーゴーランドのおでましです! カラフルな舞台をのぞくと、陽気なピエロのバランス芸やアクロバット披露する曲芸師たち、 調教師の号令で輪をくぐる動物などそれぞれがくるくると動き出し、色々な曲芸で楽しませてくれますよ。 アコーディオンのようにページを開いたり閉じたりして楽しむのもいいですし、シンプルでぱっと目を引くスタイリッシュなデザインは、ひろげたままお部屋のインテリアとして飾っても素敵ですね。 (富田直美 絵本ナビ編集部)
![]() カラフルな舞台をのぞくと、陽気なピエロのバランス芸やアクロバット披露する曲芸師たち!
本からとびだすのは、なつかしくてかわいい10種類のおもちゃたち。
![]() またひとつ、宝物にしたい大人のしかけ絵本が登場しました。 まずは手にとってみてください。 第一印象は・・・「上等な本」。 見た目は柔らかで、でも厚みがあって少しゴワゴワした、なんともいえない紙の質感。 お気に入りの雑貨を見つけたときのような、「ああ、これいいなあ」という感覚。 真っ白な紙に、赤、水色、黄色、グレーを基調とした色使いで、デフォルメされたイラストが並びます。 丁寧に最初のページをひらくと、シンプルなしかけでヨットと水兵さんが現れます。 「ヨット さあ!ほをあげて、すいへいさん!マストのあいだをかぜがびゅうびゅう。ヨットにのってしゅっぱつだ!」 ページをめくるごとに現れる場面としかけ・・・。きっとこれは「おもちゃ」なんだな、と気づきます。 一場面、一場面が実に見事にデザインされていて、色と形としかけとテキストが見事に調和しています。 文字のフォントも、この作品にぴったりです。 そう、このテイストはフランス作品のものですね。 なんと日仏同時発売とのこと。これも話題の種になることでしょう。 子どもの頃のあの気持ちをちょっとだけ思い起こさせてくれる、おもちゃの数々。 ひとつひとつのページを、そっとひらいて眺める、この豊かなひとときを、どうぞ手に入れてください。 そんなひとときを共有したい大切な方へのギフトにもどうぞ。 (金柿秀幸 絵本ナビ事務局長)
しかけ絵本セットA(ギフトラッピング込み)<セッと内容> 『とびだす絵本 おもちゃばこ』 『マジックサーカスツアー』
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation