宮口 幸治(みやぐちこうじ)

宮口 幸治(みやぐちこうじ)

医学博士、児童精神科医(子どものこころ専門医)、日本精神神経学会専門医、臨床心理士、公認心理師。立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。京都大学工学部卒業、建設コンサルタント会社勤務ののち、神戸大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部附属病院精神神経科、大阪府立精神医療センター、法務省宮川医療少年院、交野女子学院医務課長などを経て、2016年より立命館大学教授。 児童精神科医として、困っている子どもたちを教育・医療・心理・福祉の観点で支援する「日本COG-TR学会」を主宰し、全国で教員向けに研修を行なっている。 おもな著書に、50万部を超えた『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮社)のほか、『1日5分!教室で使えるコグトレ 困っている子どもを支援する認知トレーニング122』(東洋館出版社)など多数。

お気に入りの作家に追加する

宮口 幸治さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

48件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • 都道府県がスイスイわかる! るるぶ日本一周コグトレ・パズル
  • うまく問題を解決するためのワークブック 学校では教えてくれない 困っている子どもを支える認知ソーシャルトレーニング
  • 1さいからのコグトレ おなじのど〜れ?
  • 1日5分! 教室でできる英語コグトレ 小学校3・4年生
  • 小3/コグトレ 計算ドリル
  • 小2/コグトレ 計算ドリル
  • スウちゃん、ミイくんの どうぶつえんめぐり
  • 医者が考案した 記憶力をぐんぐん鍛えるパズル コグトレ
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学5年生
  • 医者が考案したコグトレ・パズル
  • 不器用な子どもがしあわせになる育て方
  • 学校でできる! 性の問題行動へのケア 子どものワーク&支援者のためのツール
  • 児童精神科医が教える こころが育つ! 子どもの食事
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学6年生
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学4年生
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学3年生
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学2年生
  • 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学1年生
  • ドキュメント小説 ケーキの切れない非行少年たちのカルテ
  • 境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ
  • 傷ついた子を救うために マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち4
  • 1日5分で認知機能を鍛える! 大人の漢字コグトレ
  • 1日5分、マンガで楽しく 大人の脳強化ドリル コグトレ
  • グループワーク型 ケース検討会ハンドブック
  • 1日5分! 教室でできる漢字コグトレ 中学1〜3年生

48件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット