話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
水の生き物

水の生き物

  • 絵本
監修: 奥谷 喬司 武田正倫
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥2,200

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784055004183

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

ベストレビュー

そんなに好きなら

 同シリーズ4冊目の図鑑は、「水の生き物」を選びました。
めだか、おたまじゃくし、子ガエル、カニ、タニシ、カワニナ・・・と、どんどん増え続けている我が家の「水の生き物」たち。すべて娘が捕まえてきた生き物です。
そんなに好きなら、と買ってあげたのが、この図鑑!

 貝殻集めも大好きな娘は、きれいな貝の写真にうっとり。貝だけでも、50ページくらいはあります。
カニやクラゲなど苦手なお子さんでも、貝の写真は楽しめるかもしれませんね。
(ガーリャさん 40代・ママ 女の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

水の生き物

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら