新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
やさしさのまほう たったひとりのお父さん

やさしさのまほう たったひとりのお父さん

  • 絵本
作: いずみきよたか
絵: 326(ナカムラミツル)
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2008年12月
ISBN: 9784569689319

A4判変型上製

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

お父さんが難病にかかり歩けなくなった一年目。
けんちゃんとちーちゃんは、お父さんをいたわりながら毎日を元気にすごしています。

ベストレビュー

親が泣いて読みます

子供は、普通の絵本と同じように読んでいました。
が、私は涙涙でした(笑)

1年間の話をその月の行事に合わせて書いているのですが、
徐々にお父さんの病状が悪化していくのがわかるので、
途中で一度休憩して落ち着いてから続きを読むくらい、涙(T_T)

病状の悪化と反対に子供たちは優しくなっていく・・・
また涙涙(笑)

7歳の娘には、病気の魔法がどういったものか
分かっていないのか、なんで車いすなの?とかしゃべれないの?
とか質問してきました。。。
おそらく、病気=風邪、熱
くらいしか思っていなかったのかもしれません。
まず、病気の魔法について説明が必要だったなぁと思いました。
(りかっちぃさん 30代・ママ 女の子7歳、男の子5歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

やさしさのまほう たったひとりのお父さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら