話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • 全ページ
  • ためしよみ
うさぎの パンやさんの いちにち

うさぎの パンやさんの いちにち

  • 絵本

※現在お取り扱いございません。
新装復刊版はこちら>>>

作品情報

こどもちゃれんじえほんばこ
「3・4歳の社会性を育む絵本セット」

出版社からの紹介

ぴょんとこまちのパンやさんで、おいしいパンがつくられてみんなのもとに届くまでの1日を追っていきます。少し広い世界に興味が広がる時期のお子さまの、知的好奇心をくすぐります。

ベストレビュー

絶対おすすめ!!!

何といっても読むだけでなく見るだけでも十分楽しめます。パンの製造工程が割りとしっかり描かれているのでちょっとした社会見学です。しかもパンの種類も豊富に描かれているので子供も大人(嫁さんですが・・・)も大喜びです。近所のパン屋さんも朝早くからお仕事してくれてるのね と娘から聞いた時はうれしく思いました。
(つっちいさん 30代・せんせい 女の子5歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

うさぎの パンやさんの いちにち

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら