お米のこれからを考える 1 お米の品種と産地

お米のこれからを考える 1 お米の品種と産地

  • 絵本
編集: 「お米のこれからを考える」編集室
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,080

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2018年09月25日
ISBN: 9784652202753

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
サイズ:A4判/ページ数:39ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

お米の種類はとてもたくさんあり、つぎつぎ新しいものが増えています。どんなものがあり、なぜ種類が増えているのか。この本で、お米の品種や産地、収穫量、新しいお米がどうやって生まれるのか(品種改良)がわかります。

編集者コメント
毎日食べる「ごはん」がどんな食べものなのか紹介しています。お米の種類、買い方、調理、米づくりの流れ、加工品など。豊富なデータでお米をとりまく「今」を知り、これからのお米や日本の食卓がどうなっていくのかを考えるためのシリーズです。

関連記事

出版社おすすめ




ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

お米のこれからを考える 1 お米の品種と産地

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら