石狩川ものがたり ともに歩んだ大河と人々の歴史

石狩川ものがたり ともに歩んだ大河と人々の歴史

編集: 「石狩川ものがたり」研究会
出版社: 北海道新聞社

税込価格: ¥1,980

「石狩川ものがたり ともに歩んだ大河と人々の歴史」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年08月26日
ISBN: 9784867211021

210mm×148mm 160ページ

出版社からの紹介

北海道で最も長い河川、石狩川とともに歩んだ人々の営みを描く。明治の開拓期に流域では水運を利用して屯田兵や開拓団の入植が進んだが、度重なる水害にも悩まされた。治水事業には最新の技術が導入され、農地は広がり、北海道を食糧の一大生産地に成長させる原動力となった。1981年夏に大きな被害をもたらした「56水害」を経て、さまざまな治水計画が試みられたが、地球温暖化に伴う気候変動で今、新たな課題に直面している。歴史的な写真や図版を掲載し、石狩川と人々の闘いと共生の歩みを振り返る。

関連記事

出版社おすすめ

  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!



年齢別で絵本を探す いくつのえほん



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら