ろう学校における主体的・対話的で深い学びの実践

ろう学校における主体的・対話的で深い学びの実践

編集: 立川ろう学校ろう教育研究会
監修: 大西孝志
出版社: ジアース教育新社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年02月19日
ISBN: 9784863715677

208ページ

出版社からの紹介

東京都立立川ろう学校は令和4年度より、知的障害小学部、中学部を併置する東京都立立川学園特別支援学校(仮称)として新たなるスタートを切ります。70年にわたるろう学校としての歴史の中で培った指導と実践を、一つのレガシーとして一冊にまとめました。第1章では「主体的・対話的で深い学びの視点による授業改善」をテーマに取り組んだOJTの研究を、第2章ではろう学校における言語指導の実践、第3章では立川ろう学校の歴史、第4章では学校で使われている授業力向上・専門性向上チェックリストなどを掲載しています。

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら