今人舎オロジーズ・なんでも学

  • Line

このシリーズの最新刊

エジプト学

  • 絵本

著:ドゥガルド・A.スティール  監修:吉村 作治  訳:こどもくらぶ 出版社:今人舎
ISBN:9784901088381

税込価格: ¥3,740

【ロングセラー/豪華装丁しかけ絵本シリーズ「オロジーズ」】
2005年のある日、アメリカから今人舎の編集者宛に届けられた。「大おばの日誌を出版してほしい」と書かれたその手紙と共に届いたのは、1926年に、オシリス神の墓の存在を信じてエジプトを旅したまま姿を消したエミリー・サンズ女史、つまり手紙の送り主の大おばが残したという探険日誌だった。この本は、その日誌の複製という設定である。
謎に包まれたストーリー、遊び心をくすぐられる細かい仕掛けもさることながら、エジプトの遺跡群を忠実に再現したイラストも手応え十分。実際にエジプトをめぐる旅に出たような気分に浸れる。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

27件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ
  • あやとり学 起源から世界のあやとり・とり方まで
  • 暗号学
  • 海学 海洋・深海
  • エジプト学
  • エジプト学ノート
  • お月さま日記
  • 鬼学
  • 奇術学 奇術・マジック・手品の科学
  • 教科で学ぶ パンダ学
  • 恐竜学 失われた島・ヤンナパル探検記
  • 恐竜学入門
  • 恐竜学ノート
  • けん玉学 起源から技の種類・世界のけん玉まで
  • サンタクロースの秘密
  • 神話学〜ゼウスからの警告
  • 世界のあいさつことば学
  • 月学
  • ドラゴン・アイ
  • ドラゴン学総覧NEW EDITION
  • ドラゴン学入門
  • ドラゴン学
  • ドラゴン学ノート
  • なぞなぞ学 起源から世界のなぞなぞ・なぞかけのつくり方まで
  • なわとび学
  • 日本語あそび学 平安時代から現代までのいろいろな言葉あそび

27件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット