シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
- かわいい
- ためしよみ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 (3〜4月)絵本ナビ編集部 2016/04/08 【今日の1冊】4月8日 「『かたち』から入るっていうのもいいよね。」
● 人間、いろいろなものになれる。まして子どもだったらなおのこと
強そうな装備をして、刀をもってみたら・・・ 「その気になった!」 ユニフォームを着てバットを持って、こんな感じでビシッと決めたら・・・ 「その気になった!」 あれ?この感じ、どこかで見たことあるぞ。 そうそう、いつも色んな格好して「その気になっている」のは我が息子。ついでに何かを持たされて「その気にならされている」のは私。「その気になった」息子と「その気になってみる」母親の応戦が繰り広げられていく、いつもの光景。 だけど、なぜか突然全部脱ぎ捨てて、ぼくのまんまで「その気になった!」 ・・・「ぼくになった気になった」ってどんな気分? ここで置いてかれるのは親の方。子どもたちにはきっとわかっているはずです。 子どもたち、いってらっしゃーい! (磯崎園子 絵本ナビ編集長)
ひとは、何かになりたくなったとき、「かたち」から入るのもいい。
![]() 心のスイッチ 格好を決めて その気・やる気になっても空振り〜 そんなオチのある場目が何回も繰り返されます。 (表紙の)男の子が言う このオチの言葉が 本当に「男子」って感じで笑っちゃいます。 「その気になる」ということは 「心のスイッチを入れる」ことだと思います。 そうすれば 誰でもやる気がわいてきて なんにでも前向きに取り組めるというものです。 このことを自然と子どもたちに教えてくれる、 そんな絵本だと思います。 (西の魔女さん 40代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)
■ 合わせてこちらもおすすめ! |
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation