【今日の1冊】 8月9日 「今日はムーミンの日!」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【今日の1冊】 365日おすすめ絵本絵本ナビ編集部 2015/08/09 【今日の1冊】 8月9日 「今日はムーミンの日!」
「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!
***
8月9日はムーミンの生みの親トーベ・ヤンソンさんの誕生日です。 みんなが愛する「ムーミンの本」はたくさんありますが、今日は発売されたばかりの復刻版をご紹介します。
●ようこそ、ムーミン谷へ 長い冬眠からさめたムーミン谷の愛すべきなかまたちが、海べりの山の頂上で、黒いぼうしをみつける。だが、それは「魔法のぼうし」だったために、つぎつぎにおかしな大事件が……。 ●一目で世界観が分かる美しい装幀、昔ながらの函入り。フィンランドの国際アンデルセン賞受賞作家、トーベ・ヤンソンが描く、詩情あふれるファンタジー。 長きにわたり、多くの国で愛され続けている、ムーミンの世界。 ムーミン童話を日本で1964年から出版し続けてきた講談社が、ムーミン出版70周年に復刻する、『たのしいムーミン一家』1965(昭和40)年版! 1965年に日本で初めて単独の本として出版されたのが、この『たのしいムーミン一家』です。 一目で世界観が分かる美しい装幀、昔ながらの函入り。 スナフキンが持っていたのは「よこぶえ」など、当時の表記も再現! 復刻版ならではのふろくとして、表紙ポストカード、かつて出版されたムーミン童話が一覧となっている「ムーミン童話日本出版50年のあゆみ」も封入。 少し小型化したので、本棚にも収まりがよくなり、ギフトにも最適です。 漫画家羽海野チカ氏、おすすめの1冊! 「あなたに良く似た誰かが暮らしている 遠い海と森と谷のお話し」
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation