連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本

絵本ナビ編集部

2015/08/07

【今日の1冊】 8月7日「バナばあナナばあナンばあは三姉妹!」

【今日の1冊】 8月7日「バナばあナナばあナンばあは三姉妹!」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!

8月7日は「バナナの日」!
●バナナンばあば三姉妹は今が「食べ頃」!

バナナンばあば。おばあさん三姉妹・・・なんて意表をついたキャラクターなんでしょう。
でもとっても語呂がいいのが可笑しいのです。
一番上のバナばあはシミがみっつ。
真ん中のナナばあはシミがふたつ。
一番下のナンばあはシミがひとつ。
シミの数が特徴だなんて!ってお思いでしょうが、バナナの場合、シミ(シュガースポット)が美味しさのポイントなんですよ。
まさに「食べ頃」。
当然、バナナンばあば達もすごくチャーミング。
可愛くて、お茶目で、でも時にはイジワルな発言も飛び出して。
こんなおばあちゃん、まわりにもいるいる。なんだか一緒にいるだけで元気がもらえたりして。

さて、バナナンばあば三姉妹はとっても仲良し。料理をするのも、テレビをみるのも、お散歩をするのも一緒。
それもそうです。頭の上がつながっているんですから。不機嫌になったって同じ方向を向いているんです。
ところがある日、3人の意見がバラバラになってとうとう・・・「ピシ〜〜ン!」切れてしまうのです!!
さて、どうするバナナンばあば三姉妹。

表紙の三姉妹の絵のインパクトに衝撃を受けてしまった方。
笑いが止まらなくなってしまった方。
開いてみればお話も期待を上回る面白さですよ。でも、油断していると「食べ頃」のバナナンばあば達の魅力にはまってしまいますからね(笑)。
林木林さん&西村敏雄さんコンビはやっぱり最高です。

バナナンばあば バナナンばあば」 作:林 木林
絵:西村 敏雄
出版社:佼成出版社

バナばあ、ナナばあ、ナンばあは、バナナの三姉妹。三人はいつもひとつにつながって、仲良く暮らしています。でも、ある日けんかをしてしまい、それぞれ違うところへ旅に出ました。はたして、三人は仲直りできるのでしょうか……? かわいくて、おちゃめで、でもちょっぴりイジワルなおばあちゃんバナナたちが活躍する、ユーモアたっぷりの絵本です。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
絵本ナビ編集部

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
全ページためしよみ
年齢別絵本セット