話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

英日CD付き英語絵本 はじめてのマザーグース A Picture Book of Nursery Rhymes

英日CD付き英語絵本 はじめてのマザーグース A Picture Book of Nursery Rhymes

  • 絵本
作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: 百々 佑利子
出版社: ラボ教育センター ラボ教育センターの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,300

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784898110256

245×185mm
CD収録時間 約25分
●作・絵/レイモンド・ブリックス
●訳/百々佑利子
●CD収録時間/約25分

関連するスペシャルコンテンツ


 『おやすみなさい おつきさま GOODNIGHT MOON』発売記念インタビュー!

CD付きバイリンガル絵本♪レビュー大募集!
CD付きバイリンガル絵本♪ 当選者発表!

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

リズム感がいいです

 マザーグースは読むより、耳で聴いた方がおもしろさがわかるなと思いました。以前、翻訳されたものを読んだときは、いまいちわかりませんでした。
 原文で聴くと、リズム感や調子のよさがここちいいです。
 自分で口ずさんでみると、なんとなく楽しくなってきます。

 ちいさな動物や自然がいっぱいでてきて、身近な生活のなかで歌われてきたんだなと思いました。
 
 絵が、やわらかくてほのぼのしています。カラーの絵はもちろん、テキストのページも、短い文章をいかしたレイアウトが楽しいです。
(どくだみ茶さん 30代・ママ 女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

英日CD付き英語絵本 はじめてのマザーグース A Picture Book of Nursery Rhymes

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら