話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
きっと元気がでる10の方法

きっと元気がでる10の方法

作・絵: ウエイン・W・ダイアー
訳: 山川紘矢
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2007年09月
ISBN: 9784569687278

出版社からの紹介

自分を信じる心、新しいことにチャレンジする力がわいてくる! ベストセラー心理学者が初めて子どものために書いた自己啓発絵本です。

ベストレビュー

絶対元気がでる本

最近、落ち込んだり自分の進むべき道が分からず右往左往していることの多かった私。そんな私に元気をくれたのがこの本です。
「失敗したっていい。そこから何かを学ぼう。そうすればきみはどんどん強くなってゆくよ。」「大切なことは才能があるかどうかとか、頭がいいかどうか、ということではない。はじめたことを最後まで、あきらめないで、やりとげること。」
絵本ということで、易しい言葉で書かれているので、すんなり頭の中に入ってきて、とてもメッセージ性の強い本だと感じました。

私は21歳ですが、今だから頷ける・理解できるという部分も多いので、子どもさんがすぐにこの内容を飲み込むということは難しいかもしれませんが、きっと成長するにつれ少しずつ理解できるようになり、折に触れて何度も読み返したくなるような本ではないでしょうか。10代・20代・30代・40代・・・結婚して・子どもができて初めて分かるという部分もあると思います。

子どもさんだけでなく大人も楽しめる、そして勉強できる本です。
(雪子さん 20代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

きっと元気がでる10の方法

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら