新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
右大臣道真の怨霊 学問の神さまはこうして生まれた

右大臣道真の怨霊 学問の神さまはこうして生まれた

  • 絵本

出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2005年
ISBN: 9784652016312

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

平安時代を代表する学者であった菅原道真は,どうして怨霊として恐れられるようになってしまったのか? その背景にせまる。

ベストレビュー

いつの世も同じ?

4年生の長男と一緒に伝記を読み進めています。

気楽に漫画シリーズでと思ったのですが、菅原道真に関しては漫画版はなく、少し出版年が古いもののこちらを読んでみました。

権力争いの平安時代版ですね。学者として努力の末に成功を手にした道真とそれを妬む人々。道真は無実の罪で九州太宰府に左遷され、悲嘆に暮れながら病死しますが、その直後から京の都には様々な災いが起こるようになります。道真の怨霊のせいだと恐れる人々の恐怖心が太宰府天満宮を建立させたのだとか。

巻末の説明では京都の北野天満宮のことなども載っていてわかりやすいです。
(さみはさみさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

右大臣道真の怨霊 学問の神さまはこうして生まれた

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら