新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
いっしょにつくろ!エコこうさくえほん 3 びん・かん・プラスチック

いっしょにつくろ!エコこうさくえほん 3 びん・かん・プラスチック

  • 絵本
作・絵: 石倉 ヒロユキ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

「いっしょにつくろ!エコこうさくえほん 3 びん・かん・プラスチック」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年05月
ISBN: 9784265032938

36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

●シリーズの特色●
・DIYのジャンルでも活躍する著者による絵本。
・保護者向け「リサイクルコラム」付き。
・見ているだけでも楽しい画面構成。

「どうせ捨ててしまう物なら、その前に工作で遊んじゃおう!」という発送から生まれた絵本です。

ベストレビュー

あきかんポックリ

懐かしい「あきかんポックリ」です。

昔は、あきかんがなかなかなくて作るのに苦労しました。

缶詰が食べる機会がないので、4個集めるのに苦労して作ったのでとて

も大切に遊んだ貴重な遊び道具になりました。

玩具もなかなか買って貰えないので工夫して考えて遊んだのが当たり前

の時代だったなあって思いました。

とても懐かしかったです。

心がけたい「3R」一人ひとりが環境に優しい社会の為に心がけなけれ

ばと思いました。

孫と一緒に工作を楽しみたい絵本でした。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

いっしょにつくろ!エコこうさくえほん 3 びん・かん・プラスチック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら