世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
ターシャ・チューダーの絵はどれも額に入れて飾りたいと思うほど、豊かで素朴な描写です。自然を中心にした四季を通してみた1年間は、最早お金を出さないと経験出来ない状況に私はおります。 私が子どもの頃、食卓に母手作りのなすときゅうりのお漬け物が並ぶと、夏が確実に近いことを感じました。(今は一年中食べられます。) 夏の味って、今の私には何の味なのでしょうか? それぞれの四季の味、におい、風など改めて且つ意識して探してみようか、と思います。 せめて絵本の中で、懐かしい四季と自然を感じ、味わいたい。たまたま立ち寄った、某ブック○○で新装版を購入しました。
投稿日:2006/08/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索