はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
1件見つかりました
翻訳が谷川俊太郎さんだけあって、とても素敵な文章。まるで詩を読んでいるかのような、言葉の響きなのです。 「あかい ひかり みどりの ひかり おはよう」から始まり、「あかい ひかり みどりの ひかり おやすみなさい」で物語が終わるまで、繰り返しのリズムが多用されます。淡々と規則的に進んでいくようで、でも刻々とあわただしく進んでいく一日。それは言葉の表現ばかりではなく、そのイラストにも現れています。 山から山、丘から丘とつながっている道が描かれているかと思えば、一直線のまっすぐな道路が描かれていたり、変化にとんだイラストを見ているだけでも、この絵本の魅力は十分に味わうことができるでしょう。 絵本というよりは、絵画のような絵本ですね。大人の私達がついつい、じっくり魅入ってしまいます。
投稿日:2003/09/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索